要約文でもお話いたしまたが、オリジナルタロットとは、メーカー物ではないインディーズタロットから自作タロットなどの総称です。海外ではすでに盛んにオリジナルタロットが発表されていて、タロット・コレクターといったディープな趣味の世界?もかなり確立されているようです。
日本ではこのあたりの現状はどうでしょう?
以前、オリジナルタロット・コンテストが開催されていたようですが現在は見当たらないようです。ただ、少しずつですがオリジナルタロットを発表されて、インディーズ・タロットとして販売されている方、WEB上のみで、画像として利用されている方、が目立ってくるようになりました。また、中にはパソコンのフォトレタッチ・ソフトやプリンター&用紙等の利用法を詳しく教えてくれながら「誰でも作れる!オリジナルタロット」といった具合の特集を持っておられるサイトもあります。
今回はインディーズ・タロット発表、販売、自作タロットの方法、プラス海外の情報を織り交ぜて取材してみました。
最後に、非売品の限定インディーズ・タロットプレゼントのお知らせもあります。お見逃しなく!!
1 自作タロットにチャレンジする!
A)タロット魔術館(ロータ・ミスティカ)
以下、全3篇における自作タロットの詳細講座!自作タロットの意味・意義から、実際に作る時のプリンター&用紙の使い方、裏技に至るまでの詳しい解説入りです。御覧いただければ、オリジナルタロット作成に挑戦したくなることうけあいです。
1)正しいパーソナル・タロットの製作法
象徴体系 ・大アルカナのストーリー性・実際の製作に関して など
2)正しいパーソナル・タロットの製作法2
実際の印刷・ブックレットの製作ほか
3)自作タロットの手引き・其の三
内緒?の裏技について
B)DTPタロットのすすめ(電気の缶詰:タロットカードはかく語りき)
上のタロット魔術館(ロータ・ミスティカ)同様に手取り足取り自作タロットの方法を伝授してくれます。興味深いのは、例えばお気に入りのタロット・カードがサイズ的に大きすぎる場合自分の手のサイズに合ったカードを作り直すといった着眼点でしょうか。女性の方には朗報かも!
また、角を上手に丸く切るためのグッズややり方など情報は微に入り細に入りです。カード製作の仕上げの段階で必要な表面処理用のフィルム・シートなどについても教えてくれます。
次に、いわゆるタロットの元箱ですがこれも、使っていると結構痛んだり汚れたりしますよね。この箱のオリジナルの作り方についても掲載されていますので、ぜひ御覧ください。
ただ、筆者もおっしゃっていますが、コピー物を作成したとして、それにかかる費用はスペアの製品を購入するのとあまり変らないとか…。ということは、失敗を繰り返してしますとさらに高額になるということ??