メルセデス・ベンツ/メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポート

誘惑する者、される者、どちらの罪が重いのか? 魅了するボディ、CLS(3ページ目)

圧倒的なブランド力を持ち、なおかつ美しいデザインのCLSは、実に魅力的なクルマに仕上がっている。

執筆者:松本 明彦

「プロダクトアウト」から「マーケットイン」へ

メルセデスにしては、リア、フロントのオーバーハングも長め。伸びやかなデザインを優先している。 撮影:松本明彦

メルセデス・ベンツには「自動車を世界で最初に発明した」「高い安全性」などのお題目に加え、「豪華」「成功者のクルマ」などのイメージの圧倒的なブランド力がある。しかしライバルのBMWも「スポーティー」「斬新」、アウディも「若々しい」「クール」などのイメージを持ち、ブランド力を高めてきている。またジャガーやマセラッティも「パーソナル」で「美しいデザイン」のイメージを持つ。メルセデスの圧倒的なブランド力は一方で、「コンサバ」「年配のクルマ」などのイメージを持ち、メルセデス自身それを乗り越えようとしているように思う。

CLSはそれに対する一つの答えではないだろうか?従来のメルセデスならば、「居住性」や「視界性能」に対し「デザイン」や「パーソナルなイメージ」を優先することはなかっただろう。伸びやかなデザインのために、取り回しや運動性能に影響のあるフロントやリアのオーバーハングを長くしたのも、従来のメルセデスにはなかった特徴だ。しかしカタログにもあるように、CLSは「一世紀を超えて待ち続けた初めてのメルセデス」だ。

圧倒的なブランド力を持ち、自社製品にプライドを持ち作り続けてきた、誇り高きメルセデスの「良いモノを作る」(プロダクトアウト)という考え方が、「顧客の望むモノを作る」(マーケットイン)に変わってきているのかも知れない。「居住性」と「デザイン」を高次元でバランスを取り、なおかつ圧倒的なブランド力のあるCLSは、華があり遊びにも使える、実に魅力的なクルマに仕上がったと言えるだろう。

「華」があるデザインは、遊びにも使える「パーソナルなイメージ」だ。 撮影:松本明彦


<関連リンク>
・CLSクラス
・CLSクラス ヤナセサイト
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます