2009年お盆シーズンに売れたスイーツベスト5は?
東京駅構内の地下1階、八重洲と丸の内をつなぐように位置する商業施設『GRANSTA/グランスタ』。今やすっかりお馴染みとなったこのエキナカスポットで、2009年のお盆シーズン(7月15日~8月15日分を集計)に、人気のあったお持ち帰りスイーツのランキングが発表されました。帰省時の東京土産として。またお盆休み、東京旅行のお土産として持ち帰えられた人気スイーツとは?! ベスト5をカウントダウンします。第5位 京はやしや『抹茶わらび餅』~945円

京はやしや『抹茶わらび餅』。黒蜜と抹茶きなこが好みでかけられるのがいい。そのままでも
第4位 銀座 甘楽『小夏一番』~280円

甘楽の『小夏一番』。ネーミングがかわいく、見た目もキュートなゼリー
「甘い物でみんなを楽しく幸せにしたい」という思いが店名になっている甘楽の、夏季限定商品『小夏一番』が第4位にランクインです。四国・四万十川沿いで採れる柑橘類・小夏を、シーズンの時だけ使用して作られるゼリーはグランスタに1年ぶりに登場。小夏の果肉が細かく入っていて、舌触りが楽しいサマースイーツです。
第3位 果山『フルーツロール』~1785円

果山の『フルーツロール』。断面に美しく並んだフルーツの“ぎっしり”感もそそされる要因
第2位 BUZZSEARCH『カットケーキ各種』~315円から

BUZZSEARCHの『カットケーキ』。ショップのショーケース周りにはいつも人だかりが
第1位 日本橋錦豊琳『きんぴらごぼう』~330円

日本橋錦豊琳の『きんぴらごぼう』かりんとう。きんぴら以外にも味が色々あり、全部で12種類のかりんとうが用意されています
以上、東京駅エキナカ・グランスタの『お盆帰省土産スイーツランキング』上位5位をご紹介しました。グランスタでは全店舗で「限られた時間の中で効率よく選べるように」と、お店に並ぶ商品も厳選されています。お盆の帰省ラッシュの中でも、きっといいアシストをしてくれるスポットです。
<DATA>
■GRANSTA/グランスタ
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階
TEL:03-5299-2211
営業時間:8:00~22:00(日・祝日 ~21:00)
一部ショップは7:00~22:00