銀行・郵便局/銀行・郵便局関連情報

金利計算に必須、複利計算をマスター!(2ページ目)

金利で有利なネット銀行。金利計算すると、半年複利か1年福利かで超低金利でも3年間で手取金額に65円の差が!電卓で複利計算方法をマスターして、金融商品の選択眼を磨きましょう。

大沼 恵美子

執筆者:大沼 恵美子

貯蓄ガイド

  • Comment Page Icon
金利の計算方法

預貯金の預入れのチェックポイントが金利であることは確かですが、金利の計算方法も重要なチェックポイントです。

計算の手順は次の通り。計算機を手元に準備してください(電卓によってはキー操作が異なることがあります)。

(例)金利3% 元金100万円
   預入れ期間3年(半年複利満期時一括払い)

 3%÷2=1.5% ← 半年間の金利
  ↓
 1.5%÷100=0.015
  ↓
 1+0.015 ← 1は元金を意味する
  ↓
 ×× ← キー「×」を2度押す
  ↓
100万円 ← 元本金額をいれる
  ↓
「=」← キー「=」を6回押す
     半年毎に金利がつくので3年間では6回
  ↓
1,093,443円 ← 元利合計の金額
  ↓
(1,093,433円?1,000,000円)×(1?0.2)=74,754円
 ← 税金20%=0.2を差し引いた手取り利息額


複利計算のポイントは電卓キー「×」を2度続けて押すことです。半年複利の場合は「=」を押す回数は「預入れ期間(年)×2」を使います。
MMFや中期国債ファンドのような1ヶ月複利の場合は「金利÷12 預入れ期間(年)×12」になります。

金利差が僅かな金融商品では、金利の計算方法によっては、低い金利商品の方が有利になることもあります。預入れる前に一度計算をしてみませんか?
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます