相続・相続税/相続・相続税関連情報

取引相場のない種類株式の相続税の評価方法(2ページ目)

2007年度税制改正で、中小企業の事業承継における種類株式の活用を図るために、取引相場のない種類株式の相続税評価の改正が行われました。

執筆者:天野 隆

  • Comment Page Icon

社債類似株式とは

打合せ
 
(2)の社債類似株式とは、無議決権株式で配当優先株式です。一定期間後に発行会社が発行価額で取得します。残余財産分配は発行価額を上限とします。普通株式への転換権はありません。この場合は社債に準じた評価、発行価額と配当に基づく評価です。これも後継者と非後継者に分けての対策のひとつです。

拒否権付株式とは

(3)の拒否権付株式とは、普通株式に後継者の独断専行経営を防げる拒否権が付いているものです。これは普通株式と同様に評価します。承継後の安定経営が狙いです。拒否権付き株式を一定期間保有します。そして場合によっては拒否権を行使します。

関連リンク
平成19年度税制改正
相続・相続税最新情報、トピックス[All About 相続・相続税]
相続税・評価額は?[All About 相続・相続税]
相続・相続税Q&A、無料相談[All About 相続・相続税]
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます