爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

アオアシマンテラ

ヤドクガエルの仲間のページではありますが、マンテラの第1弾としてアオアシマンテラをご紹介です!

執筆者:星野 一三雄

TOPカエルヤドクガエルの仲間>アオアシマンテラ

アオアシマンテラ

学 名Mantella expectata別 名:アオアシアデガエル、アオアシキンイロガエル英 名:Blue-legged Mantella, Canyon Mantella分 布:マダガスカル南西部の限られた地域全長:25-30mm

マンテラの仲間はアデガエル、キンイロガエルとも呼ばれるマダガスカルに固有に進化したマダガスカルガエル科に属するMantella 属のカエルたちです。現在まで16種ほどが知られていますが、今後も調査が進めば新種が発見されることは間違いないグループです。どの種も小型で美しい種類が多く、皮膚からもアルカロイド系の有毒物質を分泌することができ、中南米に生息するヤドクガエルの仲間と非常によく似ていて、進化上の収斂現象(異なった系統のグループが似たような形質になる方向へ進化する現象)として知られています。

背中は前面が緑がかった鮮やかな黄色で体側は黒色です。名前の通り四肢、特に後肢は青みが強く、黄色や褐色の斑紋が現れることもあります。これらの特徴は別種キノボリマンテラM. laevigata とよく似ています。

生息環境は比較的小さな川の周辺で森林の近くの渓谷や池などにも生息しています。また小さな洞窟でも幼生と一緒に発見された例もあるようです。成体はサバンナの石の下などでも見つかることがあるようです。

主に日の出直後くらいの時間に活発に活動し小さな虫などを食べています。10-11月の雨期に1クラッチ当たり35個程度の卵を2-6クラッチ産卵することが知られています。

マンテラは、ヤドクガエルと並び非常に美しく欧米を中心に大変人気があるカエルです。しかしヤドクガエルほど飼育法が確立されてないようで、CB個体の流通がほとんどありません。一方で、生息地では乱獲されて個体数は減少しているようです。

ヤドクガエルと同様の飼育方法でいいのですが、より環境に対してシビアで特に高温に弱い特徴があるようです。

CITES(ワシントン条約)の付属書II類掲載種

アオアシマンテラ
赤っ恥をかかない程度の知識
  • マダガスカルのカエル
  • ヤドクガエルとの収斂進化
  • ヤドクガエルよりは飼育が難しい
  • キノボリマンテラに非常によく似ている
飼育の基本情報ガイド記事「ヤドクガエルの飼育」を参考にして下さい※生態等の基本情報は海外サイトを参考にしました。

<関連記事>
 ヤドクガエルの魅力・前編 森の宝石!跳ねる芸術!from All About
 ヤドクガエルの魅力・後編 ヤドク飼育は難しい?from All About

<おすすめINDEX>
カエルfrom All About
カエルのコミュニティサイトfrom All AboutTerra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
  • 自分の持っているアオアシマンテラに関する情報を書きたい!
  • 星野の情報はココが間違っている!
  • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
そんなあなたはココをクリック!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
【編集部からのお知らせ】
・「都道府県のイメージ」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます