ミュージカル/注目のミュージカルレビュー・開幕レポート

2016年5~6月の注目! ミュージカル(2ページ目)

梅雨の向こうの猛暑の気配が早くも感じられるこの頃、初夏の劇場街には初演、再演含め充実の舞台が続々登場。その中でも見逃せないミュージカル『ラディアント・ベイビー』『ブラック メリーポピンズ』『The Circus』ほかをご紹介します。初日開幕後は随時観劇レポートを追加掲載しますので、どうぞお楽しみに!

松島 まり乃

執筆者:松島 まり乃

ミュージカルガイド


『Tell Me on a Sunday ~サヨナラは日曜日に~』

16年6月10日~6月26日=新国立劇場 小劇場
『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』

『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』

【見どころ】
『オペラ座の怪人』を始め数多くのメガヒット・ミュージカルを生み出してきたアンドリュー・ロイド=ウェバーが79年、『エビータ』の直後という瑞々しい才気ほとばしる時代に試演。その後改編を重ね、英米をはじめ各国でも人気を博したソロ・ミュージカルが、満を持して日本に上陸します。

NYに渡ってきた若い英国人女性が、様々な恋愛体験を重ね、成長し自立してゆく物語。ドラマティックなメロディで知られるロイド=ウェバーの、本作ではヒロイン・エマの心象をそのまま音符に立ちあげたかのような、内省的で情感溢れるメロディが第一の魅力です。今回は日英米の三か国で活躍する市川洋二郎さんの演出で、エマの人間的成長に焦点を当て、無駄をそぎ落とした日本独自のバージョンが誕生する模様。ダイナミックな役柄を演じることの多い当代きってのミュージカル女優・濱田めぐみさんが、今回は“等身大の若い女性”の心の機微をどう演じるか、注目が集まります。

【演出・市川洋二郎さんインタビュー】
「濱田めぐみさん演じる“等身大のヒロイン”を通して
女性の深淵な魂を描きたい」

米国テキサス州出身、音楽座や劇団四季を経て文化庁研修制度で英米にて2年間学んだ市川洋二郎さん。本作では演出だけでなく翻訳・訳詞も手掛け、日本語の香りも生かした繊細な訳詞を心掛けたという。

米国テキサス州出身、音楽座や劇団四季を経て文化庁研修制度で英米にて2年間学んだ市川洋二郎さん。本作では演出だけでなく翻訳・訳詞も手掛け、日本語の香りも生かした繊細な訳詞を心掛けたという。

――市川さんはロイド=ウェバーが学園長を務めるロンドンの演劇学校で学ばれていますが、彼は市川さんにとってどんな作曲家ですか?

「非常にきれいな曲を書く人であると同時に、不思議な曲を書く人だと思っていました。例えば『オペラ座の怪人』の2幕には、それまで誰かと同一のモチーフばかり歌っていたクリスティーヌが初めて誰も歌ったことのないメロディを歌い、自我を持つことを表現した“Wishing you were somehow here again”というナンバーがありますよね。この曲は終盤で突然、“No more memories~”といきなり曲調、リズムが変わるんです。『サンセット大通り』の“As if we never say goodbye”の最後も、流麗な音楽に急にマーチングバンドみたいな音が入ったり。私生活も含め、面白味のある人物という印象です」

――『Tell Me on a Sunday』についてはどのような印象をお持ちでしたか?

「はじめにコンセプト・アルバムを取り寄せ、次にサラ・ブライトマンが演じた舞台版の映像を観て、なかなか難しい作品だと思いました。もともとソング・サイクルとして作られ、強い物語を見出すのが難しい構成なのです。その後改編が重ねられたのですが、 10バージョンほどでしょうか、できる限りの台本を集めました。単なる連歌集に終わることがないよう、それらを聴き比べて作品への理解を深め、日本のお客様に発信するうえでどうやっていくかと考えた結果、いくつもの恋をしてゆくなかでエマが様々なことを学び、最終的に自立というところに辿り着くようにやってゆこうと考えました」
製作発表でクライマックスの楽曲を情感豊かに歌い上げた濱田めぐみさん。(C)Marino Matsushima

製作発表でクライマックスの楽曲を情感豊かに歌い上げた濱田めぐみさん。(C)Marino Matsushima

――エマははじめ、どちらかというと“きゃぴきゃぴした女の子”なのですよね。

「僕個人の見解では、(その造形には)“男を捕まえることが一番大事”というような、70年代末当時の女性観が反映されているのかなと思います。でも、女性ってもっと深淵な魂、男性よりずっと広い視野を持っている人たちだし、今の(働く)女性の感性は(当時とは)違う部分もある。ですから、今回は(恋をしてゆくなかで)彼女がどこにたどり着くかに焦点を当てようと思ったのです」

――今回は濱田めぐみさんからのご依頼で演出を受けられたのだそうですね。

「はい、僕はもともと濱田めぐみという女優さんが好きで、彼女と一緒にお芝居をやりたいと思って劇団四季に入団したのです。在団中は同じ作品に関わることはなかったけれど、友人になり、退団後も連絡を取り合っていました。今回初めて一緒にお芝居を作っていますが、とても“わかってくださる”女優さんで、やりやすいですね。“ここでエマ(ヒロインの役名)はこういうことを感じますよね。だからこういう動きになりますよね”と言えば“なるほどそうですね”、あるいは濱田さんのほうから“ここがちょっと”とあって“それではこう直しましょう”という感じで、気兼ねなくボールを投げ合っています。
製作発表で本作について語る市川さん。

製作発表で本作について語る市川さん。

これまで、濱田さんは祖国を救おうとしたり、間違った世を正そうとしたりするヒロインを演じることが多かったけれど、本作のエマはすごく“普通の女性”。今回、僕自身や濱田さんの経験もいかしながらこの人物像を作っていますが、ご覧になっているお客さんも“私もああいうことあったな”と思い起こしていただける部分があるのでは、と思います。同じ目線で御覧いただけるよう、歌い方にしても、濱田さんには壮大さではなく淡々とした歌い方を心掛けていただいているんですよ。人間誰しも、ちょっとずつ傷を負って生きている。でも、ぼろぼろになっても、もう一度立ち上がって、明日に向かって一歩踏み出してみよう、と濱田さん演じるエマと一緒に感じていただけたら嬉しいですね」

【観劇レポート】
ヒロインの心の機微を細やかに、
程よいさりげなさで描くソロ・ミュージカル

『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作undefinedホリプロ

『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作 ホリプロ

客席から一人の女が立ち上がり、舞台へと上がる。その白い下着姿は、まだ役に入っていない演技者の“まっさらな姿”を、あるいはこれから演じるキャラクターに“嘘がない”ことを暗示しているよう。舞台上に無造作に置かれたトランクの一つを開くと、そこからたくさんの白い紙が舞い上がってゆく映像が。トランクを家具に見立てたり背面に吊られた白布を落としたり、そして主人公が話す相手を“ちょっとした工夫”で登場させたりと、ヴィジュアル面での細やかな演出が、ともすると平板になりがちな一人ミュージカルを立体的に見せ、飽きさせません(演出・市川洋二郎さん)。

デザイナーになる、という夢を抱えて英国からNYへと渡るヒロイン、エマ。本作では彼女の“仕事面”ではなく“プライベート面”に焦点が当てられ、失恋を繰り返しながら少しずつ人間的な成長を遂げて行く様が、生バンドの贅沢な音色に彩られたロイド=ウェバーの珠玉のナンバーによって、丁寧に描かれてゆきます。
『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作undefinedホリプロ

『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作 ホリプロ

期待に溢れ、うきうきとした気分を全身に漲らせた序盤から、傷心と新たな恋を繰り返す中で、繊細さを増してゆく濱田めぐみさんの演技。年下の男性との別れを予感して歌う「サヨナラは日曜日に」では、“その瞬間”はなるべくあたたかに、穏やかに迎えよう……とつぶやくように始まり、これ以上傷つくことには耐えられないという切々たる心情が、高音域を含むメロディで一瞬ほとばしる。そして最後にまた、自身に言い聞かせるようなつぶやきへと戻ってゆきます。エマの傷心はそれにとどまらず、これこそ本物、と思えた恋にも破れますが、そこで彼女は人を愛することの意味を学びなおし、“新たな自分”を獲得してゆくのです。
『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作undefinedホリプロ

『Tell Me on a Sunday~サヨナラは日曜日に~』企画制作 ホリプロ

最後に歌うエマの、晴れ晴れとした表情。個々の恋愛の詳細はあまり描かれず、もっぱらヒロインの心の揺れ動きが拡大して描かれ、聴く側はそれぞれの経験に当てはめながら心寄り添わせて観てきただけに、このラストには彼女とともに、爽やかさを味わわずにはいられません。これまでダイナミックな役どころで輝いてきた濱田さんですが、今回は程よいさりげなさで“等身大ヒロイン”を表現。こうした役どころの彼女ももっと見たい、と思わせる新境地の開拓ぶりです。
 

キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~

6月12~26日=よみうり大手町ホール、6月29~30日=サンケイホールブリーゼ
『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

【見どころ】
韓国オリジナル・ミュージカルの代表作で、2010年に映画化もされている本作。その日本版が遂に登場します。

初恋の相手を忘れられないヒロインが、結婚を迫る父親に「初恋の相手探し会社」に連れて行かれ、どこか頼りない“請負人”と運命の人を探す羽目に。はじめは犬猿の仲の二人だったが……。
『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

ユーモラスで、時に切ないストーリーが弾むようなメロディに彩られ、たった3人の出演者によって演じられるミュージカル。キャストの力量に多くがかかっている作品だけに、ヒロイン役の彩吹真央さん、請負人と初恋の相手キム・ジョンウクの2役を演じる村井良大さん、そして残りの24役!を演じるマルチマン役、駒田一さんという華と実力を兼ね備えた配役に期待・大。胸キュン・ポイントも豊富なデート・ミュージカルの代表作ですので、“恋愛真っただ中”の方はもちろん、“恋愛って面倒くさい”と後ろ向きになりがちな方にもお勧めです。

【観劇ミニ・レポート】
『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

アメコミ風の映像も使いながら、舞台はカラフルに、わかりやすく展開。主人公たちが絡む人々を演じ分ける駒田一さんの“超絶”早変わり(タクシーの運転手、インドの旅ガイド、メイド喫茶の店員に“おばちゃん”等々。筆者のお気に入りは昭和風の?いでたちが面白い編集長キャラクター)にまずは目を奪われ、大いに笑わされるうち、物語は“キム・ジョンウク”探しに出かける主人公たちの珍道中の場面へ。いがみあう二人がほんの少しずつ距離を縮めてゆく様子が、自然体の彩吹さん、村井さんの魅力も手伝って、微笑ましく、愛おしく映ります。
『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します~』

強気に見えて本当は“内気”な点で共通していた二人が“もう逃げない”と誓い、一歩踏み出してゆくラスト。次はカーテンコール……と思いきや、さらにそこには意外な“おまけシーン”が。この場面があることで、本編にはもう一つ、韓国ドラマでもよく見受けられる“縁”というテーマが浮かび上がり、興味深さがぐっと増します。

なお、本作で言う“初恋”の定義は、幼稚園の頃の異性意識なども含めてしまう日本の“初恋”とは異なり、「初めての(異性との)お付き合い」を指すのだと、原作者のチャン・ユジョンさんは以前筆者がお会いした時、おっしゃっていました。韓流ドラマ『冬のソナタ』でも大きなモチーフとなっていましたが、なぜ韓国の人々はこれほど初恋への思い入れが強いのでしょうか。そのあたりは以前のチャン・ユジョンさんへのインタビューでうかがっていますので、気になった方はぜひ御参照ください。

*次頁で『ラディアント・ベイビー』以降の作品をご紹介します!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます