ネットオークション/落札された商品を配送する

大きくても軽いモノを送るときは、はこBOONがお得(2ページ目)

荷物が大きくて軽いときの発送方法は、けっこう迷うものです。でも、今回紹介する「はこBOON(はこブーン)」が、私としては一番オススメ。発送が楽だし、何よりもお得です!

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

ファミリーマートで手続きする

はこBOONを利用するときには、まずは会員登録をします。このときYahoo!JAPAN IDが必要になりますが、ヤフオク!を利用している人なら問題ありません。もし持っていないなら、取得しておきましょう。ヤフオク!の商品発送だけではなくて、知り合いに何かを送るときでも使えます。

商品を送る手順は、まずパソコンやスマホから送る荷物を登録します。はこBOONのトップページにある「配送お申し込み」からできます。

まずは、はこブーンのトップページの「配送お申し込み」から、情報を入力する

まずは、はこブーンのトップページの「配送お申し込み」から、情報を入力する


送り先の住所や氏名、電話番号、配達時間帯の指定などを入力します。自分の住所などは、一度登録してしまえば次から自動的に表示されるので便利。加えて、Tポイントがたまるのも嬉しい点です。

登録が終わると、16桁の受付番号が表示されるので、これをファミリーマートのファミポートに入力すればいいのです。この受付番号は、登録したメールアドレスに送られてくるので、スマホなどでメールを受ければメモをする必要もありません。万が一メールを削除しても、はこBOONのサイトの「発送管理」で確認できるので大丈夫。

はこBOONと定形外郵便を使い分ける

オークションを何回かしてくると、発送方法を使い分けることができるようになります。というのも、定形外郵便よりもはこBOONの方がお得な場合がけっこう出てくるからです。たとえば、タオルのセットを出品したとします。重さは580グラム。これを定形外郵便で送ると送料は600円かかります。

もし、はこBOONを使うと、送り先が同じ都道府県の場合494円、近県の場合は597円になるのです。近県の場合には600円と597円で3円の違いですが、配達時間帯の指定ができるし、保証もあり、さらに追跡ができます。なので、この場合には、はこBOONがオススメなわけです。

一方で、いくらはこBOONの方が安全といっても、定形外郵便を選ぶ人もいます。理由は受取の面倒さです。はこBOONで送った荷物は、手渡しでサインか印鑑が必要になます。なので、留守が多い人にとっては、ポストに投函される定形外郵便の方が楽。

もちろん、送り先が遠い場合には、はこBOONの方が高くなることがあるので、商品の発送方法に関しては、落札者に確認をとることをオススメします。ただし、発送方法をたくさん用意しすぎると、今度は発送自体が面倒と感じてしまいます。なので、ライフスタイルに合わせて、場合によっては、はこBOONだけ、あるいは宅急便だけにしてしまってもいいかもしれません。

【関連記事】
オークションの鉄則! 商品の発送方法は複数用意する
出品者が定形外郵便を使わないワケ
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でネットオークション関連の書籍を見るAmazon でネットオークション関連の商品を見る
【編集部からのお知らせ】
・「20代男性俳優」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます