ネットオークション/ネットフリマ関連情報

個人から物を買う、消費税0%の個人間取引の時代(2ページ目)

今、個人間取引がけっこう話題になっています。消費税がかからなかったり、安くかえたりと、メリットもたくさん。当然注意点もあるので、今回の記事でまとめてみます。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド


個人間取引で気をつけたいこと

個人間取引は、あくまで個人同士の取引なので、トラブルが起きることもあります。商品が届かない、偽ブランド品だった、など残念ながらこのような事態が起きています。それにネットを介するので、実際に商品を見たり触ったりすることもできません。そのため、買う側の目利きというか、「この出品者は大丈夫か?」「この商品は本物か?」というチェックが必要になるのです。

チェックをするために、ネットオークションやネットフリマでは「評価」という形をとっています。まずはこれを確認して、評価が悪い人とは取引をしないということが大切です。

感覚の違いによって、トラブルが起きることも

感覚の違いによって、トラブルが起きることも

また、商品に対しての感覚の違いもあります。たとえば、汚れ具合も、人によって見方が違ってくるので、出品者が「少しのシミ」と思っていても、買う側からすれば「少しじゃない!大きなシミでしょ!」ということになりかねません。

こういったことに気をつけていれば、個人間取引は、私たちの生活の中でとても重要な役割を果たすようになると思います。安く、しかも消費税0%で買えるのだから、家計を考えても無視できない市場には違いありません。


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でネットオークション関連の書籍を見るAmazon でネットオークション関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます