イタリアン/おすすめイタリアン

期待の新店「ピッツェリア ルナ エ ドルチェ」(2ページ目)

オールアバウトが運営するマーケティング・チャネル「生活トレンド研究所」が実施した外食に関するアンケートで、昨年に比べ外食費が増加している傾向が明らかになりました。外食をしない「内食傾向」が強いと言われている20代男女も3割が「外食費が増えた」と回答。そこで、今回はこの外食上向き傾向を後押しする低予算で本格的なナポリピッツアを提供してくれる新店をご紹介します。

岩谷 貴美

執筆者:岩谷 貴美

グルメガイド

期待を裏切らない絶品のピッツア

ゼッポリーネ、オリーブ、野菜のピクルスundefined各¥500

ゼッポリーネ、オリーブ、野菜のピクルス 各¥500

ゼッポリーネは、ピッツア生地に青のりを混ぜて揚げたものです。青のりの塩分が絶妙に効いていて、ふんわり柔らかなので、ついつい手が伸びてしまいます。ピッツア生地を使っているので、このゼッポリーネが美味しいとピッツアへの期待が増します。

 

マルゲリータundefined¥1,200

マルゲリータ ¥1,200

まずは、定番を焼いて頂きました。数々の名店で南イタリア料理やナポリピッツァを作ってきた経験と、その温かい人柄が作り出すピッツァはふんわりと軽く、小麦の香りがたつピッツァです。これまでつる見さんが修業をしてきた様々な名店の味や食感を彷彿させるところもありながら、つる見さんならではの個性もしっかり出ているところが素晴らしいです。

マリナーラundefined¥1,000

マリナーラ ¥1,000

次に焼いて頂いたピッツァ生地の食感が、先程と全然違うのでビックリしました。最初にいただいたマルゲリータよりもしっかりと強めに焼いているので、ニンニクの香りもちゃんと出ています。

ピッツァ ルナ エ ドルチェundefined¥1,800

ピッツァ ルナ エ ドルチェ ¥1,800


最後は店名を冠したピッツァです。自家製のセミドライトマトと燻製した水牛のモッツァレラを使ったもので、つる見さんが最もお気に入りの組み合わせ。柔らかな食感の生地に燻製したチーズが香り、本当に美味しかったです。


昨年のスカイツリー開業もあり相変わらずの下町ブームですが、人情溢れるこの街にまたひとつ名店が誕生しました。ピッツアやお料理の美味しさはもちろんつる見さんのお人柄に惹かれ、地元の方だけでなく遠方からも沢山の方々がこの柴又を訪れるようになるでしょう。


ピッツェリア ルナ エ ドルチェ(PIZZARIA luna e Dolce)
住所:東京都葛飾区柴又7-1-10 1F
電話:03-6657-9244
営業時間:[火~金]11:30~14:30 (L.O14:00) 、17:30~22:00 (L.O.21:30)
[土・日・祝]11:30~21:00 (L.O.20:30) カフェタイムを含む
休:月曜日 (祝日の場合は翌日)
Yahoo地図

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます