LAN・無線LAN・Wi-Fi/おすすめLAN・無線LAN機器レビュー

auのHOME Spot CUBEの実力は?接続方法や注意点

auのiPhone5を契約すると、無線LANルータであるHOME SPOT CUBEが無料でもらえる。もらえるといっても貸与なので契約を解除したときには返却する必要はある。しかし、利用できるものは利用したい。今回は、auのHOME SPOT CUBEのレビューをお送りしよう。

岡田 庄司

執筆者:岡田 庄司

LAN・無線LANガイド

<目次>

デザインのよいHOME SPOT CUBE

au HOME Spot CUBEのメリット

なかなかデザインの良いHOME SPOT CUBE


iPhone5の契約のためにauショップに行くと机上に箱があった。「なにか変ったものがあるなぁ」と思ったが、これが無線LANルータだった。従来の無線LANルータにはない形状だ。さりげないSTATUSランプもよいし、設定時に中央のSETTINGボタンを押すと、枠の部分だけがお洒落に光る。サイズも握り拳程度の大きさなので邪魔にならない。
 

機器の接続も手軽に行える

au HOME Spot CUBEのメリット

本体裏面


本体の裏側をみると、WAN端子とLAN端子がある。LAN端子は有線で接続するために利用する。ルータ機能もautoでon/offが可能だ。試しに手元のルータに接続してみたが、自動でルータ機能がoffになった。これなら、ルータ機能が二重になって速度が落ちることはない。
 

11aにも対応している

au HOME Spot CUBEのメリット

本体の底には重要情報が印刷されている。パスワードなどは隠してある。


iPhone5は、従来のiPhoneがサポートしていない11aにも対応している。11aは、電波の干渉に強いので住宅街でも速度が遅くなることはないし、通常の無線LANルータでも廉価品には装備されていない規格だ。SSID1が2.4GHz帯の11n、SSID2は、ゲーム用のWepに対応したSSID。そして、SSID3が11aのSSIDだ。
 

セットアップで注意したい点

au HOME Spot CUBEのメリット

このようなエラーが出て接続できない。


セットアップは、iPhone5側で「au Wi-Fi」アプリを起動すれば「簡単接続」ができる。基本的に本体中央のSETTINGボタンを押せばセットアップが完了する。自動で設定が終わるはずだが、何度実行しても「Wi-Fiの設定をオンにしてKDDI Setupをタップしてください。」とエラーメッセージが表示される。

いろいろ試してやっと分かったのだが、どうもこの「簡単接続」は、iPhoneがほかの無線LANルータに接続しているときは、機能しない仕様になっている。取得したIPアドレスをセットアップ前にリリースすればよさそうなものだが、IPアドレスを取得していると別の機器に接続できない。部屋にある他の無線LANルータの電源をoffにしたら、無事セットアップに成功した。

別件だがブラウザを経由して本体の設定を行うWebUIモードに入るには、ルータ機能を有効にする必要がある。ほかのルータに本機を接続すると本機のルータ機能がoffになるので注意が必要だ。ルータ機能をonにするには、ルータモードの切り替えスイッチをAUTOからROUTERに切り替えるか、ほかのルータに接続しないでセットアップを行う必要がある。

(注)上記の2件についてはマニュアルに記載がない。
 

速度は十分速い

「簡単接続」を利用すると2.4GHz帯の11nに接続する。この11nは、障害物に強い。まずは、同じ部屋の中で測定してみた。最高で36.6Mbpsが出る。これは、いままで利用してきたBuffaloのWZR-300HPと同程度だ。このルータも速い方なので遜色は全くない。ワンルームマンションなら十分高速に利用できる。
 
au HOME Spot CUBEのメリット

同じ部屋の中で測定


次に隣の部屋とかなり離れた部屋で測定してみた。後者である程度の速度がでれば、木造の民家であればどこでも通信が可能だ。
 
  • 隣の部屋:31Mbps
  • 20mほど離れた部屋:7.6Mbps

壁を隔てた隣の部屋でも殆ど同程度の速度が出た。20mほど離れた部屋でもまだ7.6Mbpsの速度で利用できる。7.6Mbpsもあれば、Webページの閲覧にストレスを感じない。

次に、大きめのアンテナが付いたハイパワータイプBuffaloのWZR-450HPレベルでないと接続できない場所でも測定してみた。

■接続の難しい場所:接続不可
さすがに、この小さな筐体の無線LANルータでは接続できなかった。とはいっても、普及品の無線LANルータでも接続できないか接続できても実用的な速度がでない場所なので、気にすることはない。

以上の結果から、筐体の大きさから言って十分利用できる性能を持っていることが分かった。
 

11aでの接続も簡単

電波の混信がない11aでの接続も11nでの接続に成功していれば簡単だ。iPhone5の「設定」で「Wi-Fi」→「ネットワークを選択...」一覧でauhome_aaCwnTの下に表示される「auhome_aaCwn」というSSIDを選択するだけだ。暗号化キーは、11nのSSIDと同じなので、設定しなくても自動で接続する。
 
au HOME Spot CUBEのメリット

これが11aのプロパティ。ネットワークを選択...」一覧には、隠れていて見えなかったSSIDが表示されている。


同じ部屋で計測した速度は、11nよりも高速な44.1Mbpsだった。ただ、11aは障害物に弱いので、20mほど離れた部屋での接続はできなかった。場合に応じて11nと11aを使い分ければよいだろう。
 
au HOME Spot CUBEのメリット

11aなら11nを超える速度が出る。


【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の LAN 商品を見るAmazon で人気の LAN 商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます