ラ・ローズ・ジャポネが金町にオープン!

金町駅から徒歩5分ほどの立地にOPEN!
JR金町駅、京成金町駅から徒歩5分ほどの立地です。
「これまでホテルという大きな舞台に身を置いていましたが、小さくても地域の皆様のための洋菓子店を開きたい」という思いから五十嵐シェフの地元にオープンされました。

店内と厨房はガラスで仕切られ、お店の中から厨房が眺められる設えです
WPTC優勝作品のプチガトー「ピクシー」

ピクシー 550円
ピクシーとはいたずら好きの妖精のこと。WPTC2010の大会テーマは「Childhood(子どもの頃)」ということで「ピーターパンの世界」を提案され、このピクシーもその世界感を表現するガトーの一つとして作られました。
表面はピスタチオのムースで淡い緑色ですが、中心は色鮮やかな赤い苺のジュレと苺のクレームが隠れています。一見、ピスタチオベースの味わいと想像しますが、苺の甘酸っぱさが主体の爽やかな味わいです。外見と味のイメージのギャップが楽しい、五十嵐シェフのスペシャリテです。
苺のクレームは、バターや卵を加えて(クレーム・オ・ブール的なもの)苺を炊き込んであり、苺の味が凝縮して滑らかな味わい。土台にはシュクセ・アマンドが敷かれ、香ばしい味わいを添えています。「さすが五十嵐シェフのスペシャリテ!」と唸る美味しさ!! また食べたい。
地元の方に親しまれるよう、ショートケーキなどの広い年代の方に馴染みのあるケーキも販売されます。
シェフ ド パティシエ 五十嵐 宏氏 プロフィール
1994年9月 国際ジュニア製菓技術者コンクール世界大会第二位(日本人初)1996年3月 フランス・ブルターニュ地方 パティスリーカルトロン勤務
1998年2月 第五回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 日本予選 優勝(最年少優勝)
2000年2月 第六回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 日本予選 優勝(日本予選連覇初)
2000年9月 ホテル西洋銀座 シェフ ド パティシエ(製菓長)就任
2001年1月 第六回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー フランス本戦 第二位(個人二位)日本チーム主将を務める
2002年12月 株式会社六本木ヒルズクラブにシェフドパティシエ(総製菓長)として入社
2008年7月 マンダリン オリエンタル 東京のエグゼクティブ ペストリーシェフ(総製菓長)に就任
2010年7月 ワールドペストリーチームチャンピオンシップにて味覚担当部門シェフとして日本代表チームに選出。
総合・個人部門ともに優勝。(日本人初)
2012年3月 葛飾区金町に自店 パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ開店
SHOP DATA
■店名 パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ■住所 〒125-0042 東京都葛飾区金町6-4-5
■TEL/FAX 03-5876-9759
■営業時間 10:00~19:00
■定休日 月曜日
■テイクアウトのみ
■アクセス:金町駅南口ロータリーから徒歩5分。東急スポーツオアシスを右手に見ながら通り過ぎ約100mほど先左手。JRの線路沿いです。
*3月8日オープン初日のみ12:00開店。3月12日(月)は営業予定。
■地図:Yahoo!地図情報

パウンドキャラメル 1200円