シンプルライフ/モノを減らす・片付ける

DIYでベランダガーデニングに簡単チャレンジ!

ベランダで緑のカーテンや野菜作りをしてみたいけど、専用の鉢や用具を持ちたくないし、土の始末も面倒……そんなあなたにご提案!DIYで鉢や棚などを手作りしてベランダガーデニングをもっと簡単に始めましょう!モノを増やすこともないのでおすすめです。

金子 由紀子

執筆者:金子 由紀子

シンプルライフガイド

ベランダガーデニングは面倒?DIYで簡単に始めよう!

DIYでベランダガーデニングにチャレンジ

楽しいベランダガーデニング。でも、モノを増やしたくないんだよなぁ…

緑のカーテンをはじめ、ガーデニングに興味はあるんだけど、庭のある一戸建てと違って、集合住宅のベランダでは、何かと面倒なことが多いものです。外から土を運びこむのも運び出すのも面倒なら、鉢やネットをわざわざ揃えても、続かなかったときのことを考えると二の足を踏んでしまう……。

そんなあなたには、モノを増やさず、土の始末も簡単なこんな方法をご提案します。
   

ベランダガーデニングにチャレンジ……鉢もDIYできる!

袋

ホームセンターなどで入手できる米袋(50円~)。右は5kg、左は10kg用

ゴーヤや野菜など、深く根を張る植物には、深さのあるプランターが必要になってきます。しかし、大きなものをいくつも揃えるのは、買ってくる手間も、お金もタイヘン。

そこでおすすめなのが「袋」。厚手のビニールや丈夫な紙の袋でも、1シーズンくらいなら、じゅうぶん鉢の代わりになります。ホームセンターなどで手に入る、お米用の紙袋はとっても丈夫なので、底の角を二箇所、斜めに切って水抜き穴にすれば、鉢として使えます。水をやっても大丈夫。もちろん、使用済みの米袋でもOK。野菜を植えるなら、10kg入りの袋がピッタリです。二枚重ねればさらに安心です。
 

土の袋をそのまま鉢に!

袋鉢

ミニトマトを植えてみました。写真は10kg袋二枚重ね

外から土を持ちこまなければならないベランダでは、袋から鉢への土の入れ替えもまた面倒。このとき、土が入っている袋をそのまま鉢として利用してしまうのもアリです。やはり、袋の底辺2箇所を斜めに切って水抜き穴を。これなら、土で汚れたベランダをいちいち水洗いする手間も省けます。見た目に難があれば、上からクラフト紙を巻くなどして目隠ししてもいいでしょう。
 

ゴーヤのネットがなくても

紐

ネットがなければ麻紐で代用。ベランダの手すりと物干し竿を往復させる

緑のカーテンは、多くの場合ネットを使って仕立てますが、ベランダではこれが難しいことがあります。また、わざわざ園芸用のネットを買うのも面倒なら、荷造りなどに使う麻紐1本でネットの代用ができます。

ガイドの家のベランダでは毎年、手すりと物干し棹に交互に麻紐をくぐらせて、ここにゴーヤを這わせています。ワイヤーなども使わないので、設営も撤去もラクですが、ちゃんと緑のカーテンとして機能してくれます。洗濯物は、物干し棹をもう一本増設して、そこに干すか、ほかの場所を開拓します。

 

お手軽自作鉢乗せ台

脚

袋の下にはすのこを。高くしたいときは、市販の脚をつける

床に直接置かない方がいいのは、モノだけでなく、植木鉢も同じこと。もちろん紙袋や土袋の代用植木鉢もです。ベランダの床面からの照り返しや、熱を直接受けないようにするためです。鉢の下にすのこを敷いてあげれば、害虫などを防ぐこともできます。

ガイドの家のベランダは、コンクリート手すりなので、植物に日光が当たりにくく、そのためガイドはすのこに脚をつけて、日光が当たる高さまでかさ上げしています。すのこを乗せている脚はホームセンターで一個450円程度でした。すのこそのものは、1枚1000円くらいのものを半分にカットして使っています。つまり、この鉢乗せ台は、一個が(脚450円×2+天板500円)=1400円で作りました。古くなって傷んだら、鋸でカットすれば燃えるゴミとして処分できます。
 

土は袋ごと処分

シーズンが終わった鉢の土は、栄養もなくなり、土の組織が壊れて水はけが悪くなっているので、そのまま使い回すことはできません。残った根やゴミを取り除き、ふるいにかけて、腐葉土や、「土の再生材」などとして売られている土と混ぜ合わせて再利用します。

しかし実際は、忙しくなってしまったりして、しばらくガーデニングができなくなることもあるでしょう。その場合は、鉢として使っていた袋ごと、燃えないゴミとして処分できる場合があります。詳しくは、住んでいる市町村に問い合わせてみましょう。

いかがでしたか? 住んでいる地域にもよりますが、5月下旬になっても、緑のカーテンは間に合います。もちろん、トマトや茄子でもいいんです。気軽に一鉢(一袋)から、試してみませんか?


【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます