子育て事情/子育て事情関連情報

子育て夫婦の結婚生活の危機とは?【前編】(3ページ目)

上の子どもの中学・高校受験期に、「夫婦仲が最悪」と感じる夫婦が多いとか。子どもが頑張っているときこそ夫婦の協力が必要なはずなのに、受験は、夫婦関係の鬼門なの?壁に突き当たった夫婦の心を解き明かします。

河崎 環

執筆者:河崎 環

子育てガイド

夫は「結婚してよかった」、妻は「いつか離婚を……」

結婚経年数による満足度は、夫婦の間で著しく乖離していく
結婚経年数による満足度は、夫婦の間で著しく乖離していく
とはいえ、全体的な結婚満足度は新婚から結婚後約10年前後までは緩やかに上がっていく。これは男性のほうが女性よりも上がり方が大きい。夫は、妻とのパートナーシップを形成し、家庭人、社会人としての自信を深めていく過程で、「結婚してよかった」と満足度をぐんぐん高めていくのである。

妻の側の満足度の傾斜は、夫のそれに比べるとずっと控えめな上がり方にとどまる。結婚後およそ10年間の「結婚満足得点(お互いへの愛情・満足の度合い)」では、夫の上がり幅14点に対し、妻は2点。夫の7分の1に過ぎない。そして、これを境に妻の結婚満足度はもはや急降下、結婚後約15年目では、夫の満足度が107点なのに対し、妻の満足度はそのはるか20点下の87点にまで減退している。

夫と妻、この著しい乖離(かいり)は一体どうしたことなのか?いわゆる熟年離婚といわれる、中高年の離婚の時期とも重なるだけに、「ここにみられる夫と妻との分裂した心理はそうした離婚の温床を示すものといえよう」と、前出の柏木氏は結論する。

結婚生活の10年~15年をかけて、ゆっくりと侵食されていく夫婦関係。そして、「子はかすがい」的な発想から、子どもの成人まで待って、ある時プツッと熟年離婚という形で壊れてしまう。これには、何か決定的な事件や理由があるというよりは、本人たちが気づかないうちに、いつの間にかお互いが遠く見えなくなっているのかもしれない。

熟年離婚の件数が急激に増加している。愛し合って結婚し、子どもまで育て上げたのに、お互いが遠くなってしまうのはなぜなのか。【後編】では、その原因と、予防策を考えたい。

夫婦関係・10のチェックポイント【後編】

関連コンテンツ

『家族心理.com』家族問題、家族療法を専門とする、気鋭の心理学者・カウンセラーグループのホームページ

⇒All About[離婚]離婚・修復…夫婦関係に悩んだら、離婚カウンセリング歴15年のガイドにお任せ!

⇒All About[子育て事情]
おすすめINDEX【離婚後の親権・養育権】
おすすめINDEX【夫の協力】
おすすめINDEX【お受験】
子育て・家庭・仕事…悩みすぎていませんか? 【知っておきたい、女性の「うつ」】
出産・子育てはオンナの自己実現、なのか?【あなたは産む人?産まない人?】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で子育て関連の書籍を見るAmazon で子育ての書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます