男の靴・スニーカー/カジュアルシューズ

機能美の結晶、gteのドライビングシューズ(3ページ目)

高品質が魅力のサンクリスピンを率いるマイケル・ローリック氏が、「gte」なる別ブランドでドライビングシューズを企画しました。機能美と様式美が両立し、革質も外・中共に最高。真冬でも素足で履きたくなります!

飯野 高広

執筆者:飯野 高広

靴ガイド

外も中も最高の革質。是非とも素足で!

アッパー
gteのドライビングシューズはアッパーも全く妥協していません。メインのソフトカーフナッパはもちとんのこと、補強に用いている「クラストカーフ」の柔らかな感触を、車好きなら是非ともご堪能いただきたい!


最初のページで「スポーティながらも落ち着いた表情の」と書きましたが、そう見える理由は、アッパーの革質の抜群の良さにあるのかもしれません。メインには足に圧迫感を与えないソフトカーフナッパを用い、ペダルアクションで擦れ易い個所には、肉厚なのに柔らかい「クラストカーフ」を用いているのです。主に東欧地域で自然放牧された良質な仔牛の中でも百頭に一頭程度しかそのグレードに達しないこの「クラストカーフ」は、通常はサンクリスピンの靴でしか味わえない、言わば門外不出の超逸品。それと全く同じものが、なんと補強用のパーツとして惜しげもなく使われているのですから驚かざるを得ません。

アッパーだけでなく、靴の内側に用いられている革もスペシャルですよ。ズバリ鹿の皮を油鞣しした、今や貴重な本セーム革(シャモア)なのです。柔軟性や吸湿性に優れ洗濯もできたため、かつては貴金属や楽器を磨く布それに高級な手袋に珍重されたこの革で、ライニングとインソール、つまり靴の内側全体をなんとも贅沢に覆っているのです。足に直接触れる部分の革がクローム鞣しではなく油鞣しと言うことは、金属アレルギーとは全く無縁であることを意味しますので、この靴はどんな方でも素足で履けます。いや、ちょっと恥ずかしいかもしれないけれど、季節に関係なく是非とも素足で履いていただいて、足にピタッと優しくまとわり付く感触に酔いしれつつアクセルを全開して欲しい!

ここまでドライブと言う機能一点に徹した上で「履く喜び」を存分に与えてくれる靴って、そうそうありません。さすがにダークスーツ姿はしんどいですが、デザインがシンプルなので合わせる服、それに車もそれほど選ばなそうですし、だから額面上は確かに結構な価格ですが、走り屋の方にはそれ以上の価値が十分あると思います。車のオプションを一つ追加し、これで車の性能を著しく向上できると思えば、決して大した出費ではないはず! 顧客はかなり絞られてしまうかもしれないけれど、趣味に精通した方のハートならガッチリ掴める…… この種の本当の意味での「使える贅沢品」が、日本の百貨店の店頭に増えてくれることこそ、景気の回復には案外有効なのかもしれません。


【gte/ドライビングシューズ】
■色 : 黒(ワインレッド)、赤(コニャックブラウン)、 各色の隣にある( )は補強のクラストカーフの色です。
■アッパー素材 : ソフトカーフナッパ*クラストカーフのコンビ。
■サイズ : 5.5~8.0 0.5サイズ刻み。
■価格 : \93,450(税込み)

■商品のお問合せ先
日本橋高島屋
所在地:〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
TEL :(代表)03-3211-4111
営業時間:10:00~20:00。不定休。
交通:東京メトロ日本橋駅より徒歩1分
地図:Yahoo!地図情報

大阪高島屋
所在地:〒542-8510 大阪市中央区難波5-1-5
TEL:(代表)06-6631-1101
営業時間:10:00~20:00。不定休。
交通:南海電鉄・大阪市営地下鉄なんば駅より徒歩1分
地図:Yahoo!地図情報

ライニング
gteの靴の内側は、ライニングもインソールも今や貴重な鹿のセーム革です。足あたりも吸湿性も別次元ですから、恥ずかしがらずに絶対素足で履いてください!

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の男の靴を見るAmazon で靴・スニーカーを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます