企業のIT活用/IT経営の基礎知識

ビル・ゲイツは父親の名前もビル・ゲイツ(2ページ目)

『企業のIT活用』版トリビアの泉No8です。『ビル・ゲイツは父親の名前もビル・ゲイツ』、『MS-DOSは自社製品ではなかった』、『Windows登場はビル・ゲイツ30歳の時』の3本です。

水谷 哲也

執筆者:水谷 哲也

企業のIT活用ガイド

MS-DOSは自社製品ではなかった

ビル・ゲイツがマイクロソフト社を創業し、しばらくすると大型コンピュータが中心だったIBM社がPC市場へ参入します。
大型コンピュータが中心だったIBM社がPC市場へ参入
大型コンピュータが中心だったIBM社がPC市場へ参入

IBMは参入スピードを上げるため、自社開発ではなく、新型パソコンを動作させる基本ソフト(OS)を作成してくれるソフトハウスを外部に求めました。

最初は当時有名だったOSであるCP/M開発者のゲイリー・キルドールを訪ねますが不在で、またゲイリー・キルドールはCP/Mで既に成功していることもあり、あまり乗り気ではありませんでした。

当時、ビル・ゲイツの母親がIBMのCEOと知り合いだったこともあり、マイクロソフト社を思い出し、そこでビル・ゲイツにOSも開発してくれないかと頼みました。ただしIBMの納期はとても短く、ビル・ゲイツは悩みます。

この時に西和彦が「これはビッグチャンスだ。絶対にやるべきだ。」と叫びビル・ゲイツは遂に決断をします。当時のビル・ゲイツと西和彦の写真です。

Q-DOSを買収してMS-DOSへ

シアトル・コンピュータ・プロダクツのQ-DOSを買収
シアトル・コンピュータ・プロダクツのQ-DOSを買収
一からOSを作っていたのでは納期に間に合わないので、シアトル・コンピュータ・プロダクツが開発した、Q-DOS(クイックでダーティなOS)を権利ごと買い取って、これをMS-DOSへと作り変えました。

ですのでMS-DOSの本体は自社製品でなく、シアトル・コンピュータ・プロダクツのティム・パターソンが書いたQ-DOSだったのです。

24歳のビル・ゲイツの決断がマイクロソフト社の飛躍に結びつきました。これがMS-DOS誕生になります。現在のWindowsの原点となりました。

Windows登場はビル・ゲイツ30歳の時
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます