目の疲れ、乾き、かすみにはヒアルロン酸?目におけるヒアルロン酸の働きとおすすめの目薬を紹介

目の疲れや乾き、かすみなどは目のうるおい不足による涙の不安定化が原因のひとつって知っていましたか? それを改善してくれるのが「ヒアルロン酸」。化粧水や食品などで名前を聞くことがあるかと思います。ヒアルロン酸の働きと、ヒアルロン酸を配合したおすすめの目薬を紹介します!

提供:参天製薬株式会社 

1koma

2koma

3koma

4koma

*ヒアルロン酸ナトリウム0.1%

5koma

6koma

7koma

8koma

その疲れ目、目のうるおい不足が原因かも!

zuhan

※イメージ図

PCやスマホなどで目を酷使することが多い現代、目に疲れを感じることもあるでしょう。また、かすみ目や目の乾きに悩んでいる人もいます。

そんな目のトラブルの原因のひとつが、目のうるおい不足にあるというのをご存じでしょうか?

通常、目の表面は涙に覆われていますが、PCやスマホの画面をジッとみることでまばたきの回数が減ったり、コンタクトレンズの装用で涙が蒸発したりすると、涙を安定的に保つことができなくなります。その結果、さまざまな外部刺激の影響を受けやすくなり、目の疲れや乾き、かすみなどの症状が出やすくなるほか、目の表面の細胞が傷ついてしまうこともあります。

目のうるおい不足改善に有効な「ヒアルロン酸」

image

※成分イメージ

そんな目のうるおい不足を改善してくれるのが、「ヒアルロン酸」。化粧品や食品などに用いられていることで知られているヒアルロン酸は、医薬品の有効成分としても使用されています。

ヒアルロン酸はもともと体のなかにある成分で、特徴としては水分を抱え込む性質を持っています。点眼すると、涙によって流されにくく、目の表面に長くとどまるため、うるおいを持続させることができます。

涙が安定すると、バリアのように目の表面を覆ってゴミや埃を洗い流してくれるだけでなく、ばい菌の侵入などから目を守ってくれます。また涙は表面の乾燥を防ぎ、目が鮮明な像を結べるよう、黒目の表面を滑らかにしてくれます。さらに、角膜に酸素や栄養を届けるのも涙の役割です。ヒアルロン酸は目のうるおいを保つことで、こうした涙の働きを助けてくれるのです。

ヒアルロン酸ナトリウム0.1%配合。疲れ目など目のトラブルには「ヒアレイン®S」

参天製薬の「ヒアレイン®S」は、保水成分 「精製ヒアルロン酸ナトリウム」 0.1%を配合した眼科薬。目の疲れ・乾き・かすみなどの目のトラブルを 原因(※1)から改善します。

※1「原因」とは、目の症状の原因の一つであるうるおい不足のこと

コロコロチクチクするような異物感、コンタクトレンズ(※2)装着時の不快感にも有効です。「ヒアレイン®S」は薬局や薬店、ドラッグストアなどで購入が可能。目が疲れる、乾く、かすむなどの症状があり、これらの原因の一つであるうるおい不足を改善する目薬を探している方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

>>「ヒアレイン®S」について詳しく知りたい方はコチラ

※2 カラーコンタクトレンズを除く


syohin

ヒアレイン®S
【第2類医薬品】眼科薬
【効能・効果】
目の次の症状の緩和:乾き、異物感(コロコロ・チクチクする感じ)、疲れ、かすみ、ソフトコンタクトレンズまたはハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
【用法・用量】
1回1滴、1日5~6回点眼してください。