【私のイチオシ】サイズも枚数も自由自在! お手軽すぎる証明写真サービス

 

提供:株式会社オールアバウト

執筆者

鈴木 秀明

All About「資格」ガイド:鈴木 秀明

資格アドバイザー。資格研究家。資格取得家。ジャンルを問わず年間80個ペースで資格・検定試験を受験し続ける資格マニア。2017年6月22日時点での取得資格数は369種516個。資格や勉強法の専門家として、雑誌・テレビ・ラジオ等へのメディア出演実績も多数。

日本一このサービスの恩恵を受けているのは、私かも……

ピクチャン

私のような「資格マニア」にとって"あるある"なのが、とにかく「証明写真が必要になる機会が多すぎる」こと。資格試験の願書や受験票や認定証に貼るための写真が毎年何十枚も必要になるのです。しかも求められる写真サイズは資格・検定によって「横2.4cm×縦3cm」「横3cm×縦4cm」「横3.5cm×縦4.5cm」などまちまち。誰かこれ統一してよ!と言いたくなるほど非常に面倒なんですよね。

そこで私がよく利用している便利なサービスが、コンビニ証明写真「ピクチャン」。デジカメやスマホで撮った写真データを、コンビニのマルチコピー機で簡単お手軽にプリントアウトできるサービスです。気になる料金も、1シート(証明写真3枚分)200円とお手頃。

たとえ元のデータが中途半端な縦横比の写真でも、web画面で簡単に縦横比や切り取り位置の調整が可能です。(ただし、明るさ・コントラストなどの調整はできません)

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど、全国50,000店舗のコンビニで利用可能。24時間365日、いつでも好きなタイミング、好きなサイズ、好きな枚数をプリントできるわけで、まさに私のような資格マニアのためにあるかのようなサービスです!

あえて言うならば、できあがった写真を1枚ずつカッターナイフなどで切り取るのがちょっと面倒ですが……それを補って余りあるほど便利かつ格安で利用できるサービスだといえます。

履歴書やエントリーシートに貼る写真が大量に必要になるであろう就活生の方にもオススメ。合わせて資格の取得にチャレンジすれば、就活の"武器"にもなるでしょう。