冬の粉ふき肌やテカり肌‥‥解決するのは「うるおいを作り出す」チカラ?
「冬になると肌がカサカサ」「保湿ケアをしていても顔に粉がふいちゃう……」「いつも使っているコスメがヒリヒリするようになった」「メイク直しをしたばかりなのに、もうおでこがテカってる」など、冬の時季は肌悩みが盛りだくさん。これらの悩みの原因を探ってみると、実はひとつの答えに行き着くことを皆さんご存知でしたか? この季節に現れる肌悩みの傾向と対策を「美容」ガイドの藤井優美さんにうかがいながら、乾燥肌をケアする方法を紹介していきます。
提供:株式会社コーセー
お話をうかがった方

美容業界歴25年。美容専門編集プロダクション「dis-moi」主宰。美容専門誌、女性誌の美容記事の企画・制作・執筆をはじめ、コメンテーターやアドバイザー、セミナー講師として活動。元エステティシャンという経歴を生かし、コスメ開発やエステアドバイスも行う。
あなたの肌は大丈夫? 冬の肌トラブル

「保湿ケアをしているのに、肌が乾燥して粉がふく」「化粧崩れに悩んでいる」「暖房で肌がカサカサする」などの肌悩みを多く聞きます。鏡に向かってチェックしてみると、肌のエイジングサインも気になるように。「どのようなお手入れをしたらいいのかわからない!」と感じる人も多いのでは?
<こんな症状に困っていませんか?>
・肌がカサカサする
・粉をふく
・洗顔後のつっぱり感がひどい
・化粧水が入っていく気がしない
・Tゾーンがテカる
また、寒さが厳しい季節になると、肌悩みがさらに増えるという女性も。
<冬になると、こんな症状も気になりませんか?>
・冬なのに化粧崩れが気になる
・肌がしぼんだような気がする
・ニキビや吹き出ものが増えた
・くすみがちになる
これらの肌トラブルの根本原因をたどってみると、実はひとつの答えに行き着くことをご存知ですか?
その肌トラブル、全部「うるおい不足」のせいだった?
「実はこれらの肌トラブルのほとんどは“肌のうるおい不足”が原因なんですよね」と話すのは、「美容」ガイドの藤井優美さん。
藤井さん(以下敬称略):「肌トラブルといってもさまざまな要因があり、私たちの肌環境は決して良いとはいえない状況なのですが、肌トラブルの症状を調べてみると『うるおい不足』、つまり乾燥が大きな原因になっているようです。このうるおいの鍵となっているのが『セラミド』の存在なんですよね」
ここで、肌のメカニズムを簡単におさらいしてみましょう。
角質細胞をつなぎとめ、バリア機能として角層内の水分を守っているのが、細胞間脂質です。この細胞間脂質の主要成分であるセラミドの量が多ければ多いほど、うるおい力が保たれているということ。
ですが、悲しいかなセラミドは、年齢と共に減少してしまうことがわかっています。

セラミドは年齢を重ねるにつれ、減少傾向にあるといわれている。20代をピークに徐々に減少し、40代になるとその差は明らか。(コーセー調べ)
藤井:「このセラミドが減少すると、肌本来が持つ“うるおいを保持する力”が低下するため、水分を与えても与えても乾いた状態のまま。根本の解決にならないんです。“乾かない肌”を目指すなら、肌のうるおいを高めるセラミドを増やすこと。セラミドを産生する力を高め、肌の水分保持能を高めるケアが必要なのです」
そこで藤井さんが心掛けている乾燥対策のお手入れ法を教えていただきました。
1.洗顔後、間髪いれずスキンケア
冬は、もともと乾燥しやすい環境下であることや、寒いからといって熱めのお湯で洗顔することが原因で、本来肌に必要な油分まで洗い流してしまうため、乾燥肌になりがちです。洗顔後すぐにスキンケアをおこない、うるおいを与えるようにしています。
2.洗顔後ブースター美容液を使うことも
洗顔後に、ブースター美容液を継続して使い続けることで、きちんとうるおいを引き込める肌になります。
3.肌を意識する
ルーティーンになりがちなスキンケアですが、肌のコンディションはその日によって異なるため、肌に触れ、鏡で見ながら“肌を意識して”スキンケアをするように心掛けています。乾いているところには化粧水の2度づけをしたり、乳液で肌をほぐしたり。肌の状態で、肌にのせるスキンケアの量を調整しています。
たった1本の美容液で「うるおい改善」を
そんなうるおい不足の肌を助けてくれるのが、コーセーの「ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液」。その秘密は、肌の水分保持能を改善する有効成分「ライスパワー®No.11」です。ライスパワー®No.11は、セラミドを”与える”のではなく”作り出す”力を高める、うるおい力を根本から改善してくれる唯一の成分。
さらに、そのライスパワー®No.11をサポートする保湿成分「アクティライズ酵母エキス」も配合。Wの効果で肌全体にうるおいをチャージする、日本でたったひとつの“うるおい改善美容液”※なのです。
藤井さんもONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液を愛用しているひとり。
藤井:「保湿美容液とは思えないほど、みずみずしく軽いテクスチャーで、肌にスッとなじむんです。それが呼び水となり、次に使う化粧水のなじみがよくなります。このケアを続けるほどに肌の美しさの土台が整い、肌に自信がもてるように。これは保湿ケアのスタメン入りですね」

中でも、みずみずしいテクスチャーはお気に入りだとか。
藤井:「他のケアの邪魔をしない謙虚なテクスチャーなのに、しっとりした使い心地で、ストレスなく使えるんです。うるおいがある肌=健康な肌、なんだと改めて感じさせてくれる一品です」
みずみずしいテクスチャーを始め、肌なじみがよく、美容成分をすみずみまで届けてくれる処方、季節の変わり目や肌がゆらいだときに使用できるなど、藤井さんを始め、美容のプロたちからの支持が高いのもうなずけます。
※日本で唯一、肌の水分保持能を改善できるライスパワー®NO.11配合
そんな自らうるおいをつくり出す美容液「ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液」。冬場の肌トラブルに悩んでいる方には、発売1周年を記念した限定のアニバーサリーキットがおすすめ。ONE BY KOSÉのラージサイズ(120ml)に、非売品の集中ケアシートマスクや、ディスペンサー付きミニボトルが入っている特別なセットです。
必ずもらえる!「贈る、ONE BY KOSÉキャンペーン」
さらに ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液を3本買うと1本もらえる「贈る、ONE BY KOSÉキャンペーン」を展開中。大切な友人に送ってもよし、自分へのご褒美コスメにしてもよし、ライスパワー®No.11の魅力にはまった人には見逃せないチャンスです。
4月にはONE BY KOSÉから新しい美白美容液、「ONE BY KOSÉ メラノショット ホワイト」も登場! シミケアを始めようと思っている方にはおすすめの1本。米由来の発酵パワーに乞うご期待!
Text:Mayumi Hasegawa