外回りが多いビジネスパーソン必見! 仕事の効率をアップする3つの極意
時間のない中、効率的に仕事を進めるには? 営業成績や仕事の効率をアップさせる極意をご紹介。
子供の教育を家庭で行いたいとき、インターネットを使わない手はありません。ネット上には、家庭学習に役立つサイトがたくさんあり、無料で手に入る教材も豊富。 今回は、All About「子供とインターネット」ガイドの金子由李さんに、ネットを家庭学習に活用する方法や、小学校での「プログラミング教育」の必修化に向けたお話を伺いました。
提供:インテル株式会社
お話をうかがった方
All About「子供とインターネット」ガイド:金子 由李
幼稚園教諭、保育士を経てIT業界へ。キッズソフトレビューや子供とインターネットに関する記事執筆、コンテンツ制作、キッズコンテンツ紹介、コンテンツへのアドバイスなどを行っている。
幼児教育で大切なのは、楽しんで遊びながら学ぶこと。それを叶えてくれる一つの学習方法が「ぬりえ」です。
金子さん:「小さな子供でも筆記具を握ることができればぬりえで遊べます。ペンを握って色を塗る動きが文字を書く下準備としての運筆トレーニングになりますし、色の組み合わせを考えることで色彩感覚も養えます」
ネット上には、ぬりえを無料でダウンロードできるサイトがたくさんあるので、そういったサイトを利用するのもよいでしょう。「2in1」タイプのパソコンがあれば、ダウンロードしたぬりえをわざわざプリントアウトしなくても、ペンを使って直接タブレットで楽しめます。
金子さん:「画面上で色を塗ることができれば、筆記具がないところでも楽しめますね。子供が筆記具でお部屋を汚す心配もなく、移動中や外出先、病院の待ち時間などでもサッと取り出して遊ぶことができます」
さらに「2in1」でぬりえをするメリットはそれだけにとどまりません。完成させたぬりえをデータとして保存しておけば、大切な成長記録を場所も取らずに残しておけ、遠くに住むおじいちゃんやおばあちゃんにそのデータを送ってあげることも可能。「2in1」があれば、ぬりえの楽しみ方も広がりそうです。
■金子さんオススメの無料ぬりえサイト
外出先でも遊ばせることができるので、ママも助かる。
子供が小学生になったら家庭学習の機会も多くなります。そんなときも、インターネットを活用するのが有効です。
金子さん:「漢字や計算のドリルも、ネット上には無料素材がたくさんあります。年齢やレベルに合わせた問題を選んでダウンロードできるうえ、同じ問題にも何度もチャレンジできるので反復練習にはもってこいです」
漢字や計算は、苦手な部分を見つけ、そこを繰り返し学習することが大切です。「2in1」があれば、過去に行った問題を保存し、間違った箇所だけ消して再度取り組むといったことも可能。
金子さん:「学習し終えた問題を保存しておけば、少しずつ難しい計算ができるようになったり、読み書きできる漢字が増えたりすることを、目で見て実感できるのもいいですね。
また、ペンを使ってそのまま書き込むことができるので、いつでもどこでも学習可能なのも、親としてはうれしいポイント。タブレットに赤ペンで採点をしてあげるなど、親子で一緒に頑張れば、子供自身のやる気アップにも繋がるでしょう」
■金子さんオススメの無料学習サイト
これからの時代、小さい頃からパソコンに慣れておくメリットは非常に大きいと言えます。その理由の一つが、2020年から始まる「プログラミング教育」の必修化です。
金子さん:「小学校のプログラミング教育では、身近に使われているコンピュータ技術を知ったり、自身でコンピュータを使うことを楽しんだり、プログラミングを通して論理的に考える力を養うといった取り組みが行われる予定です」
金子さんによると、プログラミング教育に備えるには、たとえば子供との会話のなかで、身近な電化製品やコンピュータ端末にプログラミング技術が用いられていることに触れるなど、子供自身がコンピュータに興味を持つきっかけを作ることが大切とのこと。また、パソコンを活用する機会を増やすのも効果的だそうです。
最近では、スマートフォンのフリック入力の方が得意という人も少なくありません。「2in1」は、タブレットとして使いながらも、必要なときにはすぐにキーボードが使えるので、タイピングの練習にも最適です。
金子さん:「プログラミング教育が始まるまでにタイピングを覚える必要はありませんが、タイピングを覚えておくことで、パソコンの使い道はグッと増えます。
例えば、ご家族にメッセージアプリからメッセージを送る。気になることを調べるのに検索ツールを使ってみる。タイピングを覚えるために、タイピングで遊べるゲームサイトも活用するのも良いでしょう」
■金子さんオススメのプログラミング体験サイト
子供のうちからパソコンに触れておくとよい。
子供の家庭学習のためにインターネットを活用する。その便利さをさらに高めてくれるのが、「2in1」です。ペンを活用することで、無料でダウンロードした教材に直接書き込むことができるだけでなく、持ち運びに便利なので、外出先や帰省先でも楽しみながら勉強することができます。
しかも、キーボードもついているので、パソコンを使いこなすためのタイピング学習を行うことも可能。子供と一緒に「2in1」を使いながら楽しく学習する。これからの時代に最適な家庭学習法と言えるでしょう。
All About 注目リンク
あわせて読みたい
提供:
インテル株式会社
掲載期間:2017年7月26日~2017年9月17日