韓国 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年02月21日 韓国内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位24時間眠らない街「東大門市場」でお買い物
東大門の愛称で海外にも知られる興仁之門の周辺に巨大な市場が建っています。それが、東大門市場。24時間眠らない街の異名をとり、韓国のエネルギーとパワーが爆発しています。ファッション関係の店がテンコ盛りで、日本とは比較にならないような安い値段でゲットすることができます。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事42位「南大門」でキッチン小物をお買い物
南大門はいろんな日常雑貨が揃う市場です。オススメはオレンジ色のビルが目印の「大都商街」。400以上の店舗が軒を連ね、所狭しとあらゆるキッチン道具や雑貨が陳列されています。日常使いに良さそうな食器がたくさんあるので、じっくり店内を歩いてみて下さい。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事43位濃厚な甘さが後を引く「DOVEチョコレート」
お土産を選ぶとき、外国お菓子コーナーを見ることはないかと思いますが、そこには日本未上陸のものや、珍しいものなどに出会うことがしばしばあります。このDOVEチョコレートもそのひとつ。世界中に展開されていますが、日本では見かけることはないのでおすすめです。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事44位辛いものだけじゃない!人気の「リアルブラウニー」
韓国土産の定番となりつつあるMarket O(マーケット・オー)の「リアルブラウニー」。自分用のお土産としてはもちろんのこと、人へのお土産として大変喜ばれます。かわいらしいパッケージのなかに入った本格的なブラウニーはお土産に最適ですよ。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事45位見所が満載! 韓国の楽しみ方・遊び方
韓国に行ったらとりあえず何を見て、どこに行って、何すればいいの!? そんな基本的なクエスチョンにお答えするべく、韓国の「ここは抑えたい」見所や楽しみ所をかいつまんでピックアップしました! ぜひ旅の参考にして下さい。
韓国基本情報ガイド記事46位雨が降ると飲む!? 本場韓国の奥深きマッコリの世界
美容と健康に良いとされ、老若男女に愛される韓国伝統酒マッコリ。お酒が好きでない方も、これなら美味しく飲めるはず! 昔ながらの飲み方で楽しむもよし、モダンにカクテルグラスで飲むのもよし。マッコリの今昔や、種類などを簡単に紹介しています。旅行の思い出にぜひ本場の味を試してみて下さい。
韓国のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事47位韓流女優も愛用!? "ザ・ヒストリー・オブ・フー"5選
セレブの愛用者も多い韓方コスメブランド、ザ・ヒストリー・オブ・フー。女優のイ・ヨンエがブランドの顔となってから、ますます人気に。宮中秘伝の処方を施したスキンケアアイテムの数々はとにかくゴージャス! ベストセラーを中心に韓国女性に人気のアイテムをラインナップしてみました。
韓国のお土産・ショッピングガイド記事48位金海国際空港(釜山)の攻略ガイド、市内へのアクセス
金海(キメ)空港は、韓国第二の都市釜山にある国際空港です。釜山旅行はもちろん、慶州や大邱などの旅行の際にも利用されます。バスやタクシーなどの空港から市内へのアクセス方法やWi-Fiの利用法、空港内のレストランや免税店情報など、役立つ情報をお届けします。
韓国関連情報ガイド記事49位韓国のバレンタイン事情!日本と違う4つの習慣
韓国もバレンタインモードに突入する2月。デパート、スーパー、コンビニでは、いろいろな種類のチョコとプレゼントで溢れます。お隣の国のバレンタイン事情を覗いてみましょう。韓国にたくさんある恋人たちのイベントデーもご紹介します!
韓国関連情報ガイド記事50位済州島の観光2018!日本から一番近い海外リゾート
済州島(チェジュ島)は、成田空港から直行便で約2時間40分ほどの距離にあり、日本から一番近い海外リゾートといえます。済州島旅行の魅力は壮大な自然、美味しいグルメ、そしてアウトドアスポーツやカジノなど、あらゆるレジャーを楽しめるところ。2泊3日の短期滞在でも十分くつろぎながら楽しめますよ~。今回は「東洋のハワイ」とも呼ばれる済州島の基本情報やおすすめスポットを紹介します。
釜山・済州島・慶州ほかガイド記事