はた まきこ
食べて、飲んで、見て楽しいスペインの情報をお届けします。
業務スーパーの豚肉「カナダ産豚切り落とし」は100g84円の高コスパ!冷凍もOK
100g84円の最強コスパで、料理に取り入れやすく、レシピの幅も広い業務スーパーの「カナダ産豚切り落とし」。グルメに詳しいライターの秦さんも「低価格で大容量なので家計の強い味方」と高評価。よく作るアレンジレシピや、保存方法をまとめました。
業務スーパーの「京たけのこ」は柔らかく上品な味!簡単アレンジレシピ3種
たけのこは春の野菜ですが、業務スーパーのたけのこの水煮は下処理がされているので、いつでも手軽に食卓に出せます。今回はスペインでグルメを学んだ秦さんが、業務スーパーのたけのこ水煮「京たけのこ」を紹介。やわらかくあくや筋の少ない高級感のあるたけのこで、サッと火を通すだけの簡単アレンジレシピ向きで、「たけのこ好きにおすすめのたけのこ」なのだとか。
業務スーパーの「国産豚ミックスホルモン」の解凍法やレシピ!鍋や煮物アレンジが美味
業務スーパーの「国産豚ミックスホルモン」は、たっぷり1kg入り! 大容量ですが、使いきれなくて困っているという方もいるのでは? スペインに18年住んでいた秦さんが、商品情報やおすすめの使い方、スペインの定番家庭料理「カリョス」など珍しいアレンジレシピと併せて教えてくれました。
業務スーパーの「マイク・ポップコーン」は68円!バターしょうゆ味VSコンポタ味
おやつやおつまみに映画のお供など、手軽に美味しさを楽しめるポップコーン。スペインでグルメを学んだ秦さんも、業務スーパーの「マイク・ポップコーン」がお気に入りのようです。ポップコーンを使ったアレンジレシピやその魅力を教えてくれました。
業務スーパーの激安「そうめん」2種を食べ比べ!コスパと味、アレンジ度を比較
するっといただけるそうめんは、夏のイメージが強い食べ物ですよね。でもスペインでグルメを学んだ秦さんは、季節問わずおすすめなようですよ。業務スーパーの「そうめん」と「島原手延べそうめん」2種を紹介してくれました。冷やしだけでなく、にゅう麺にするアレンジレシピも必見です。
業務スーパーの「ほぐしサラダチキン」は500gで483円!解凍やアレンジのコツ
業務スーパーの「ほぐしサラダチキン」は、コンビニの約半額で買えると評判です。スペインでグルメを学んだ秦さんは、自分でもサラダチキンを作るそうですが、やはり業務スーパーの「ほぐしサラダチキン」が便利でおすすめなんだそう。その魅力をおしえてくれました。
【業務スーパー】明太子が450g753円!「辛子めんたいこ」はアレンジ自在
ペースト状になっていて、調理に便利な業務スーパーの「辛子めんたいこ」。スペインでグルメを学んだ秦さんが、業務スーパーの「辛子めんたいこ」を使ったアレンジレシピを教えてくれました。パスタなどの定番料理だけでなく、サラダ加える驚きのアレンジレシピもありますよ! 使い方に悩んでいた方必見です。
【業務スーパー】もっちりクレープは1枚約42円!アレンジ自在の冷凍もちもち生地
おやつや軽食にぴったりのクレープですが、生地作りはちょっとめんどくさい! スペインでグルメを学んだ秦さんは業務スーパーの「もっちりクレープ」を高評価。冷凍のクレープ生地なのでいつでも簡単&お手軽に食べられるので、重宝するそうですよ。価格や内容量、コスパのほか、アレンジレシピも教えてくれました。
業務スーパーのトッポギ「韓国屋台のトッポッキ」はやみつきの辛さ!作り方やレシピ
日本でも人気の韓国料理トッポギは、いつもと違う料理を食べたい! という時にぴったり。スペインで食を学んだ秦さんは、海外グルメ好きで、業務スーパーのトッポギ「韓国屋台のトッポッキ」を高評価。アレンジレシピも紹介してくれたので、参考になりますよ。
業務スーパーの「にんにく」4種を比較レビュー!値段やおすすめアレンジレシピを解説
数種類のにんにく加工品を購入できる業務スーパー。どの商品がどんな料理に合うか知っておくと買うときに便利ですよね。にんにく料理の本場といえるスペインに18年間在住していた秦さんが、業務スーパーで買えるにんにくのおすすめを教えてくれました。アレンジレシピや価格感など参考になりますよ。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら