戸塚 啓

日本代表・Jリーグガイド戸塚 啓

とつか けい

日本代表の国際試合は、2000年3月から全試合現場で観戦。Numberなどで執筆するスポーツライター

All About ニュース 新着記事

  • サプライズなきW杯メンバー…その理由は「時間の無さ」と「柔軟性」

    サプライズなきW杯メンバー…その理由は「時間の無さ」と「柔軟性」

    6月14日開幕のロシアW杯に出場する日本代表のメンバーが、5月31日に発表された。西野朗監督は経験豊富な選手たちを選んだ一方で、20代前半の選手が落選した。その理由とは?

    掲載日:2018年06月01日
  • 日本代表メンバー発表!西野朗監督が重視した3つのポイントとは?

    日本代表メンバー発表!西野朗監督が重視した3つのポイントとは?

    6月14日のロシアW杯開幕まで1か月を切った5月18日、日本代表のメンバー27人が発表された。今月30日のガーナとのテストマッチを経て、23人の最終登録メンバーが決定される。4月に就任した西野朗監督が、選考で重視したポイントとは?

    掲載日:2018年05月18日
  • イニエスタとF・トーレスが日本へ移籍!? 海外から見たJリーグの魅力

    イニエスタとF・トーレスが日本へ移籍!? 海外から見たJリーグの魅力

    スペイン代表で一時代を築いてきたふたりのスーパースターが、この夏にJリーグへやってくるかもしれない。5月終了の17-18シーズンで所属クラブを退団することになったアンドレス・イニエスタとフェルナンド・トーレスの獲得に、Jリーグのクラブが乗り出しているとの報道が・・・

    掲載日:2018年05月09日
  • サッカーロシアW杯は誤審なし?VARの即時全面公開で何が変わる?

    サッカーロシアW杯は誤審なし?VARの即時全面公開で何が変わる?

    6月開幕のサッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で、ビデオ・アシスタント・レフェリー(以下、VAR)が導入されることになった。映像を使ってゴールやファウルなどの判定を補助するテクノロジーの導入は、どのような効果をもたらすのだろうか。

    掲載日:2018年04月23日
  • 「日本のフットボール」を取り戻したい西野監督はベテランを呼ぶ?

    「日本のフットボール」を取り戻したい西野監督はベテランを呼ぶ?

    サッカー日本代表の西野朗新監督が、4月12日に記者会見に臨んだ。突然の就任となった新指揮官は、どのようなサッカーを目ざすのか。ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督のサッカーから、大幅な方向転換をはかるのか。西野新監督のチーム作りの構想に迫る。

    掲載日:2018年04月13日
  • ハリルホジッチ解任 西野朗監督就任で、サッカー日本代表はこう戦う

    ハリルホジッチ解任 西野朗監督就任で、サッカー日本代表はこう戦う

    まさに電撃解任だった。日本サッカー協会は4月9日に記者会見を開き、ヴァイッド・ハリルホジッチ日本代表監督の解任を発表した。ワールドカップ・ロシア大会の開幕を2か月後に控えた段階での監督交代の真意とは?

    掲載日:2018年04月10日
  • 浦和レッズの監督交代は吉と出るのか?過去の「早期交代劇」を検証!

    浦和レッズの監督交代は吉と出るのか?過去の「早期交代劇」を検証!

    サッカーJ1リーグの浦和レッズが、リーグ戦5試合を終えた段階で監督交代に踏み切った。今シーズンのJリーグでは初の監督交代は、果たして適切なタイミングなのか? 過去の事例を踏まえつつ検証する。

    掲載日:2018年04月04日
  • ウクライナに敗戦…日本代表には「個の劣勢をカバーする術」が必要

    ウクライナに敗戦…日本代表には「個の劣勢をカバーする術」が必要

    6月開幕のW杯へ向けてベルギーで合宿を行ってきたサッカー日本代表が、3月27日にウクライナと対戦した。W杯のグループリーグで対戦するポーランドを仮想した相手との一戦は、1-2の敗戦に終わった。この試合から見えてきたものを整理・検証しよう。

    掲載日:2018年03月28日
  • 日本代表、マリに1-1…仮想セネガル相手に明らかになった課題とは

    日本代表、マリに1-1…仮想セネガル相手に明らかになった課題とは

    3月23日にベルギーで行われたサッカー日本代表のマリ戦は1-1で終わった。この試合では「組織」としての成熟がいまだにできていないことが明らかになってきたように思う。この試合を振り返ってみた。

    掲載日:2018年03月24日
  • 日本代表の救世主に!中島翔哉は「代表で結果を残す男」

    日本代表の救世主に!中島翔哉は「代表で結果を残す男」

    サッカー日本代表に救世主出現か? 3月23日にマリ、27日にウクライナとテストマッチを行なう日本代表に、23歳の中島翔哉が初めて招集された。ポルトガル1部リーグ中位のポルティモネンセでプレーする彼は、「代表で結果を残す男」なのである。

    掲載日:2018年03月20日
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 13
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら