岩田 麻美子

ネコガイド岩田 麻美子

いわた まみこ

猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!

ガイド記事一覧

  • 猫写真 10/8 笑うねこ

    猫写真 10/8 笑うねこ

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!10/8 UPは『笑うねこ』です!

    掲載日:2007年10月08日
  • 猫写真 10/1 く・くるじぃ~~!

    猫写真 10/1 く・くるじぃ~~!

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!10/1 UPは『く・くるじぃ~~!』です!

    掲載日:2007年10月01日
  • 猫写真 9/24 寝姿100選-Vol.31

    猫写真 9/24 寝姿100選-Vol.31

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!9/24 UPは『寝姿100選-Vol.31』です!

    掲載日:2007年09月24日
  • 人と動物の絆を考えた伴侶動物の医療とは

    人と動物の絆を考えた伴侶動物の医療とは

    9月21~23日に行われた第9回JBVP年次大会2007の講演から、『「人と動物の絆」を中心とした伴侶動物医療とは?』『腎不全の自宅介護について-ご家族と獣医師が力をあわせて-』をご紹介。

    掲載日:2007年09月20日
  • 猫写真 9/17 長い尻尾のお手入れ法

    猫写真 9/17 長い尻尾のお手入れ法

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!9/17 UPは『長い尻尾のお手入れ法』です!

    掲載日:2007年09月17日
  • 4歳の先住猫と10歳の新人猫の同居は?!

    4歳の先住猫と10歳の新人猫の同居は?!

    新しい猫が仲間入り…。どちらかが子猫であれば、大きなトラブルは少ないでしょうが、大人猫同士の場合は?大人猫同士の同居についてのアドバイスです。

    掲載日:2007年09月10日
  • 猫写真 9/10 こにゃんのボクササイズ

    猫写真 9/10 こにゃんのボクササイズ

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!9/10 UPは『こにゃんのボクササイズ』です!

    掲載日:2007年09月10日
  • 猫写真 9/3 のびぃ~あくびぃ~

    猫写真 9/3 のびぃ~あくびぃ~

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!9/03 UPは『のびぃ~あくびぃ~』です!

    掲載日:2007年09月03日
  • 猫写真 8/27 寝姿100選-Vol.30

    猫写真 8/27 寝姿100選-Vol.30

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!8/27 UPは『寝姿100選-Vol.30』です!

    掲載日:2007年08月27日
  • 猫写真 8/20 ねこじゃらしの使い方

    猫写真 8/20 ねこじゃらしの使い方

    お仕事で疲れたあなた、あわただしい時間の中で潤いが欲しいあなた、やっぱりネコが大好きなあなたに。様々な表情であなたを癒してくれるネコがここにいますよ!8/20 UPは『ねこじゃらしの使い方』です!

    掲載日:2007年08月20日
  • 前のページへ
  • 1
  • 64
  • 65
  • 66
  • 99
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら