画像をクリックすると拡大表示します。
月間50万PVを達成している「あなたのスイッチを押すブログ」を運営するブロガー。iPhone・Mac・Evernoteなど、ITサービスやガジェットの使い方を取り上げ、ビジネスやライフスタイルを楽しく便利にするヒントを紹介している。本業はホームページ制作会社のディレクター。
月間50万PVを達成する「あなたのスイッチを押すブログ」を主宰するブロガー兼ウェブディレクターの、ばんか(bamka)と申します。 ブログでは、iPhoneやMac、Evernoteを中心としたウェブサービスを使った『生活に活かせる実用的な活用術』をご提供しております。 では、活用術とはなんでしょうか。そこには私なりの想いがあります。 道具を活用するには、まず最初に道具の特性や特徴を正しく理解することが重要です。次に重要なのは、その道具を使うことで達成できることを正しく理解することです。 しかし、これだけでは『活用』とは言えません。『活用』するためには、その一歩先、組み合わせが必要になります。 道具には、与えられた使い方があります。しかし、一つ一つの道具を使いこなすよりも、道具を組合せることで、より大きなチカラが生まれることがあります。それは例えば紙と接着剤からポストイットができあがるように、アイデアの力によって革新的なチカラを生み出せます。 これは、ITやデジタルの世界でも同じ。一つのアプリやウェブサービスだけでは叶えられないことも、アイデアのチカラさえあれば、生活が劇的に変化する可能性が秘められています。 私は、このAll Aboutで、そんな『IT・デジタル分野での活用術』をご紹介していきます。道具を正しく理解するお手伝いと、それを活用するための『アイデアの種』をご提供したい。「こんなアイデアがあるよ!こうしたらいいんじゃないかな!」という『アイデアの種』を、このAll Aboutでもお伝えしていこうと思います。 生活にスイッチを。日常からアイデアを。
iPhone 17本音レビュー! 1カ月使ってみて感じた「満足感」の正体
9月に発売された「iPhone 17」への買い替えをいまだ検討している人もいるのではないでしょうか。本記事では「iPhone 17」を約1カ月間実際に使い込んでみて感じた使用感やメリットデメリットなどを紹介いたします。 ※画像:筆者撮影
iPhone 15が7.6万円で売れる!? 「使わないiPhone」を1番高値で売る方法は?
iPhoneを売る方法はいくつかありますが、それぞれ査定の方法や金額が異なるので、売る予定の機種に合った方法を慎重に選ばなくてはいけません。本記事では、使わなくなったiPhoneをなるべく高値で売る方法を解説します。 ※画像:筆者撮影
発火事故につながる危険性も!? モバイルバッテリーでやってはいけない使い方
モバイルバッテリーの内部に使用されているリチウムイオン電池は、取り扱いを誤ると発火などのリスクがあります。モバイルバッテリーの使用時に気を付けるべき主なポイントをまとめました。
iPhoneを「機内モード」にしておくと充電速度が上がるって本当? 専門家の回答は
機内モードで充電すると、充電速度が上がるといううわさは本当なのか、「All About」インターネットサービスガイドのばんかが解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら