家計管理特集
ゼロからでも貯められる家計管理のコツ
食品や日用品など身近なものの値段がジワジワと上がっています。2014年4月からは消費税が8%に上がることも決まりました。支出が増えるなかでの家計管理をどう考えればいいのでしょうか。生活実感あふれるマネーアドバイスに定評があるファイナンシャル・プランナーの畠中雅子さんに教えてもらいましょう!
記事一覧
「苦しい節約」だけでは貯まらない!家計管理のコツ
ガイド記事あるじゃん 編集部行きすぎた節約は逆効果行きすぎた節約がもたらすものは……「老後のために、なるべくお金を使わずに貯めよう」とか、「子どもの教育費のために、食費もレジャー費も切り詰めよう」と、がんばっている人も多いでしょう。「でも、それで今の生活は楽しいですか?」と、ファイナンシャル・プランナーの畠中雅子さんは問いかけ...続きを読む
夫婦でお金の問題を共有すれば、貯まる家計になる!
ガイド記事あるじゃん 編集部家計管理は夫婦間での問題の共有化から夫婦ゲンカの7割はお金の話お金を貯めるには家計管理が大切です。畠中さんは、「そのためには、夫婦でお金の問題を透明化し、共有化することが不可欠です」と強調します。「夫婦ゲンカの7割は、お金の話が原因です。収入と支出に不透明な部分があったり、相手だけがいい思いをしてい...続きを読む
「譲れない支出」が決まれば、お金は貯めやすくなる!
ガイド記事あるじゃん 編集部「どうしても譲れない」支出を1つだけ選ぶお金が貯まっていない人は人生を楽しんできた人たちともいえる「今現在お金が貯まっていない人は、これまで好きなことに好きなだけお金を使い、人生を楽しんできた人だということもできます」と、ファイナンシャル・プランナーの畠中雅子さんは指摘します。「これまでじゅうぶんに...続きを読む
支出の目安をチェック!食費は月収の13~16%?
ガイド記事あるじゃん 編集部食費は月収の13~16%を目安に食費の目安は……支出のメリハリを付ける際は、「譲れないこと」に、なるべく多くの予算を割きたいと考えるのが人情というものです。ですが、そのために食費など、生きるうえで必要なお金を削り過ぎてはいけません。「私が家計診断をしたご家庭のなかには、月々の食費が1万円という家庭も...続きを読む
貯蓄の目的は「楽しい時間を過ごすこと」!
ガイド記事あるじゃん 編集部お金に関する不安は「情報不足」が原因のこともお金の不安をなくすためには……お金を貯める理由として「老後の不安」をあげる人は少なくありません。その一方で、「今は生活に余裕がないから貯蓄ができない」という人もいます。「家計の余裕は、自分の意思で作るもの。『夫の給料が増えてから』など他力本願的な期待をあて...続きを読む