六本木の観光・旅行
六本木の観光スポット
定番の王道スポットから、あまり知られていない通なスポットまで、六本木の観光スポットをご紹介します。
記事一覧
-
建物の造形美も楽しめる 「国立新美術館」
ガラス張りでありながら曲線的な建物国立新美術館 アートを楽しめる場所・美術館ですが、国立新美術館は建物自体も美しく楽しむことができます。ガラス張りでありながら曲線的で、吹き抜けスペースには大きな逆円錐が2つそびえ立っています。なんとも不思議な感じです。この大きな逆円錐の最上部はレストラン(3F...続きを読む
-
文化都心がコンセプトの成熟した街「六本木ヒルズ」
買物・グルメ・美術館・展望台・シネマと多様な機能が複合した街六本木ヒルズ 六本木ヒルズは、高層オフィスビル、集合住宅、ホテル、テレビ朝日、映画館などの、文化施設の商業施設で構成された複合施設で、2003年に開業しました。中心となっている商業施設は「ノースタワー」「メトロハット/ハリウッドプラザ...続きを読む
-
緑の美しい毛利庭園を眺められる 「テレビ朝日」
人気番組のオリジナルグッズも販売テレビ朝日 テレビ朝日は、六本木ヒルズの敷地内にあり、一般の人も自由に出入りできるパブリックスペースがあります。まずは玄関部分にある6層吹き抜けのアトリウムで、ドラえもんのタイムマシンオブジェが出迎えてくれます。また、毛利庭園を眺めることができるカフェ「CHEZ...続きを読む
-
新しい都市の理想像を発信 「東京ミッドタウン」
買い物、アート鑑賞、グルメが楽しめる複合施設東京ミッドタウン 六本木にある「東京ミッドタウン」は、ザ・リッツカールトン東京、サントリー美術館などの文化施設、オフィス、住居、病院、130の商業店舗、公園が凝縮された複合施設です。緑に生まれ、緑に生きるをコンセプトにした街作りをしているので、自然を...続きを読む
-
広々とした空間の中で知的好奇心を満たす国立新美術館
コレクションを持たず多彩な展覧会を行うのが特徴国立新美術館 六本木の東京ミッドタウンから外苑東通りにある「国立新美術館」。東京メトロ千代田線の乃木坂駅からなら、美術館直結出口があります。国立新美術館は、地下1階、地上3階建ての美術館で、延床面積は日本最大。ウエーブを描いたようなガラス張りの建物...続きを読む
-
洗練された美術館 「21_21 DESIGN SIGHT」
全ての人が楽しめる企画展が魅力21_21 DESIGN SIGHT 複合施設「東京ミッドタウン」内に作られたデザイン専門施設の「21_21 DESIGN SIGHT」は『デザイン』という視点から日常的な出来事や物事に目を向け、さまざまな企画展が行われています。こちらの美術館は、企画展の内容によ...続きを読む