ネットオークション/ネットオークション関連情報

オークション詐欺を見破るポイントはこれ。(2ページ目)

オークションの利用者が増えているなか、なかなかなくならないオークション詐欺。内容も手口も複雑化していますが、事前に詐欺を見破れるポイントや、詐欺を回避する方法があります。

執筆者:堀切 美加

とにかく商品を送ってこない本格的確信犯的詐欺

代表的なオークション詐欺の手口も知っておきましょう。

●架空出品

あたかも商品があるように見せかけ、出品し、代金だけ入金させて、商品は発送しません。大規模のものもあれば、未成年者が数点の詐欺をはたらく小規模なものもあります。

●あなたが落札者となりました

「あなたが補欠落札者となりました」の繰り上げ。これを悪用した詐欺が発生しています。出品者ではない第三者が出品者を装い、入札をした人のIDなどから、あたかも自分が出品者のようにメールを送ってきます。

言葉巧みに「直接取引」を持ちかけてきますが、もちろん商品があるわけもなく、入金しても商品は送られてきません。しかも正規の落札ではなく、オークション外取引になってしまうので、ヤフオクなどでは補償対象になりません。

▽繰り上げ詐欺の手口

●チャリンカー詐欺

チャリンカー詐欺
いつかは倒れてしまうチャリンカー。
自転車操業が語源。こぎ続けていてるわけにもいかず、いつか倒れてしまうことからついた詐欺のネーミングです。商品を安く売り続け、代金だけ入金させて、商品は発送しなくなります。

代金だけだまし取って、商品の発送をしないので、架空出品とも言えるのですが、チャリンカー詐欺の場合は、途中までは通常に取引をしているので、豹変するまでは評価もよく、発覚までに時間がかかることがあります。

▽チャリンカー詐欺とは?騙されないためにどこを注意?

>>>次ページでは「これって詐欺? それとも?」という事例と対処方法をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます