ランチはサツマイモ尽くしのミニ懐石を
![]() |
陶器店ならでは、選び抜かれた器がサツマイモ料理と美しくマッチして、目でも舌でも楽しめます |
「陶路子」
・住所:川越市幸町7-1
・地図:Yahoo!地図情報
・TEL:049-226-1065(陶路子)049-222-0989(やまわ)
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:不定
・交通:西武線本川越駅から徒歩16分
![]() |
寛永年間に川越城主・酒井忠勝が建てた「時の鐘」。現在の鐘楼は明治26年の川越大火の翌年に再建されたもの |
江戸時代から続く菓子屋横丁をのぞく
![]() |
駄菓子屋さん、お団子屋さん、たい焼きやさんなど、素朴な店が立ち並ぶ「菓子屋横丁」 |
![]() |
「かわしま屋」のたい焼き1個100円~。紫芋あんほか、胡麻あん、チーズあん、つぶあん、カスタードあんなど、種類はいろいろ |
ここでは紹介しきれませんが、サツマイモを使った商品は、まだまだいっぱい! まさに川越は、サツマイモワンダーランドといっても過言ではないでしょう。食欲の秋だからこそ、太るのなんて気にせずに、とことん味わってみてはいかがでしょうか?
「菓子屋横丁」
・住所:川越市元町2丁目付近
・交通:西武線本川越駅から徒歩20分
「稲葉屋」
・TEL:049-222-2513
・営業時間:9:00~18:30
・定休日:不定休
「菓匠 かとう」
・TEL:049-222-0920
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:月曜
「かわしま屋」
・TEL:049-224-1636
・営業時間:10:00~不定
・定休日:月曜、7・8月