架空請求・振り込め詐欺の対策/カード犯罪・スキミングを防ぐ

スキミングによる偽造キャッシュカード被害を防げ! キャッシュカード被害と自己防衛

最近、急増しているキャッシュカード犯罪。知らない間に預貯金を引き出されてしまう被害が多発しています。あなたの財産を守るために今、できることは何か?

佐伯 幸子

執筆者:佐伯 幸子

防犯ガイド

これまでは「スキミング」被害というと「クレジットカード」が多かったのですが、最近は「キャッシュカード」の被害が増加しています。

《Contents》
  • p.1…キャッシュカード被害の実情
  • p.2…データからの対応策/非接触式スキミングとは?
  • p.3…ATM利用と暗証番号/「生体認証システム」とICカード化/あなたの一票


    キャッシュカード被害の実情

    金融庁の発表によると、全国銀行協会等で実施された偽造キャッシュカード被害に関するアンケートによれば、平成16年9月以前に全231件(銀行218件、信用金庫等13件)の被害が発生しており、これら被害の個々の状況について、各金融機関から任意報告を求め、208件(銀行199件、信用金庫等9件)の回答を得ているとのことです。これらのデータの一部を掲載します。(グラフはすべて金融庁)


    ■被害の発生は、平成12年度に1件、13年度に0件、14年度に6件だったものが、平成15年度には84件、16年度上半期だけで、117件となっています。

    ■平成16年度上半期被害総額は4億6千8百万円にものぼっています。

    ■個別被害総額は、1,000万円超が約5割で、100~500万円が約3割、500~1,000万円が2割弱です。

    ■被害口座の所在地は、関東地方が約9割で、東海地方が6.0%、近畿地方が2.2%、その他が1.5%。

    ■関東所在の口座の引き出し地は、関東が64.3%、近畿地方が29.2%、東海地方が2.3%、その他が4.1%。

    ■引き出し回数は深夜のコンビニに集中しており、引き出し金額は午前9時台の自行で最大となっています。



    ■3日以内に被害に気づいたケースは、全体の1/4です。一週間以内に気づくのが半数強ですが、8日以上経ってから気づくケースも半数近くあります。

    ■1回あたりの引き出し金額が高額なほど、自行ATMを利用しており、「振り込み」も利用しています。




    ■判明している「暗証番号」の57.0%が「生年月日関係」です。

    ■発生要因では、どこで被害に遭ったか不明が71.4%ですが、発生要因に心当たりがあるものでは、「ゴルフ場」が68.3%、サウナ・マッサージ等が16.7%、その他が15.0%となっています。




    ■被害の発覚は、「顧客の申し出により発覚したケース」が86.5%で大半です。

    ■被害への補償は、84.6%が「補償がなされていない」という状況です。





    次ページでは、これらのデータからの対応策を記述します。


    p.2…データからの対応策/非接触式スキミングとは?
    p.3…ATM利用と暗証番号/「生体認証システム」とICカード化/あなたの一票
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます