2025年の冬シーズンに大人世代が着たい「おしゃれなワンピースコーデ」
一枚でおしゃれな着こなしが完成するワンピース。お腹まわりに冷気が入り込みにくく、冷えにくいのもメリットです。今回は、2025年の冬に着たい「おすすめワンピースコーデ」をご紹介します。<目次>
1. あったか&ゆったり! 快適な「ニットワンピ」
写真で着ているのは、チャコールグレーで落ち着いた印象のニットワンピース。ゆったりとしたIラインは締めつけがなく楽な着心地で、すとんと落ちるシルエットがほっそりと見せてくれます。スカート丈が少し短めになっているので、ブーツを見せたりソックスでカラーを足したりと、イメージを変えやすいところも◎。また、首もとに少し開きがあるデザインは、顔まわりに抜け感を出せるのも優秀なポイントです。
肌寒いときは、シアー素材のタートルネックなどを重ねてもおしゃれに着られます。
2. インナーでアレンジが楽しめる「ジャンパースカート」
写真は、オレンジのスウェット風ニットにグレーのジャンパースカートを重ねたコーディネートです。あたたかみのあるウールライクツイル素材のジャンパースカートは、きちんと感もあって高見えします。深めのVネックは、インナー次第で着まわしがきくのもうれしいですよね。タートルネックを仕込めば防寒度がアップしますし、きれいめなブラウスを合わせれば、同窓会や女子会などにもぴったりの華やかコーデにアレンジできます。
3. 「シャツワンピ」のレイヤードで軽やかさをミックス
写真は、白いシャツワンピースにベージュのニットベストとカーキのキルティングコートを羽織ったレイヤードコーデです。春や秋に一枚で着るようなシャツワンピースは、生地にハリがあったり、コットン系のナチュラルな風合いが感じられたりと、軽やかな要素があります。冬の着こなしに上手にミックスすると、素材使いにメリハリがついて、おしゃれ見えにつながります。
スカートの下にタイツやパンツをはけば、防寒面でも安心です。
4. 「ロングニットワンピ」を旬のセットアップ風に
写真は、足首までのロング丈で、たっぷりと生地を使ったロングニットワンピースの着こなし。体のラインを拾いにくいオーバーサイズシルエットでも、横に広がり過ぎないデザインなら着ぶくれしにくく、大人っぽいリラックスしたコーデに仕上がります。ワンピースの素材はウールとカシミヤのみで構成されており、上質な肌触りも魅力。同素材のショート丈ニットを肩にかけて、トレンドのセットアップスタイルのようにまとめたところも、今っぽく見えるポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!











