おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)
太陽がおとめ座を進む中、9月2~18日は、守護星の思考や伝達の星・水星がおとめ座に滞在していました。忙しくはあるものの、タイムマネジメントが得意なおとめ座さんの特質が発揮され、規則正しいリズムを刻んで過ごせていたと思います。その一方、1日には現実化の天体、土星が「人間関係」のエリアに入っており、相手の心が読み取れない、不信感のようなものが育ちがちだったかも。そんな中、8日の満月&月食では人間関係について、不信感や感情の爆発を経験した人もいるかもしれません。19日には愛と美の星・金星がおとめ座へ。22日のおとめ座の新月&日食頃にはすべてを受け入れ、新しいあなたになる感覚も。この頃には火星、太陽が続いて移動したので、洞察力もアップしそうです。
10月のアドバイス
10月7日の満月頃から、火星に加え、水星も「環境や伝達」のエリアに。さまざまなことを見通す力が高まる中で、14日には金星がおとめ座を去ります。21日の新月頃から、楽しい企画がスタート。22日には境界を溶かす海王星が移動し、人間関係には不安もつきまとうように。 >【Sayaがひも解く星の答え】他の星座が気になる人はこちら【この記事の筆者:Saya】
1971年生まれ、東京出身の文筆業。早稲田大学卒業後、ライフスタイル分野の雑誌編集者として働いていた1999年の晩、占星術と出会う。2003年に独立後、大手出版社や広告系媒体で仕事をする一方で、2008年より、『エル・オンライン(現在のエル・デジタル)』(ハースト婦人画報社)で星占いの連載をスタート。現在も続く長期連載に。2011年より沖縄、2016年に京都移住。現在は、パートナーとともに京都で暮らし、ホロスコープリーディングや蘭のフラワーエッセンスのセッションを行いつつ、東京の認知症の父のケアにも奔走。『LEEweb』(集英社)『ヨガジャーナルオンライン』(インタースペース)『hanna』(竹中庭園緑化)『きものと』(京都きもの市場)でも連載中。現実的な分析が光る星占いはもちろん、星とライフスタイルを絡めたコラムも人気。著書多数。
【イラスト:すぎやままり】