【前回の幸せのカルテ:「あなたの中に潜んでいる“才能”の見つけ方」はこちら】
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「ルーティンワーク」です。軌道修正は、得意なあなた。毎日のように反省と改善を繰り返し、自分磨きを怠らないでしょう。計画通りに行かない時は、スケジュールを見直す、目標設定を変えるなど、トラブルシューティングもバッチリです。
【よくある症状】
改良を繰り返すうちに、原形を失う恐れがあります。
何かを変えると、他のアラが目立ち、そこも修正することで、全体がくすんで見えてしまい、永遠に直し続ける可能性も。目的と手段を混同しないように気を付けて。
【おとめ座さんの軌道修正キーワード】
1:理想
2:段階
3:協調
軌道修正をかけるなら、完成形を具体的にイメージしましょう。
最終的なゴールを設定して、そこを確認しながら進めていけば間違いがありません。また、一度に全部を変えずに、段階を追う、周囲と歩調を合わすのも大事。
【処方箋】
・区切る
あなたは、やればできてしまう人。
だから、よりよく改善を目指した途端、永遠に終わらないループにハマってしまいやすいのです。あれも直したい、これも変えたい、そもそも、前提が間違っているから全とっかえ……的に、ずっと修正をかけ続けることに。
「今回は、ここまで」「今日は、これで終わり」など、時間とクオリティーの上限を決めておきましょう。予定していた期日よりも早く終わったら、自分を褒めて、祝賀会を開いて。
・年単位で変えていく
あなたは、細かいところまでよく気付くのです。
だから、「あと、ちょっとだけ」でひっかかって、ずっと手を動かし続けることになりがち。視線を手元ではなく、遠い未来に向けてみて。1年後、自分がどうなっていたいのか、どう生きたいのかを具体的にイメージすると、もっと進みを早くしないとなりたい未来に追いつかないことに気付くはず。
意識を切り替えることで、より効果的な軌道修正がかけられるようになるので楽しみにして。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら