【前回の幸せのカルテ:「あなたの中に潜んでいる“才能”の見つけ方」はこちら】
おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「先送りしたい案件」です。「やったほうがいい」ことは、分かっているのです。
でも、なかなか腰が上がらないでしょう。日々の業務、家事に追われて、「またいつか」と後回しにしやすいのです。結果、いつまでも現状維持のまま、進むことに。
【よくある症状】
外的な要素、会社からの命令、家族からの要望、愛用の機械が壊れるなど、逃げ場をふさがれてやっと、動くことになるでしょう。
そして、手を動かすと必ず思うはず。「思ったよりも、簡単だった」と。時間稼ぎは無意味です。
【おうし座さんの軌道修正キーワード】
1:強制
2:課金
3:発表
修正をかけることを習慣化してしまえばいいのです。
例えば、毎週水曜日には、セルフチェックを入れるとか、第2日曜日は大掃除をするとか、日常の中に改善していくタイミングを組み込んでいくといいでしょう。
【処方箋】
・お金をかける
何かを変える時は、投資しましょう。
「あるもので済まそう」「安くあげよう」と考えるのは失敗のモト。つまり、何も変えたくないという意味になるからです。今よりも居心地のいい部屋に住みたいならば、まず、1つ、お気に入りの家具を買いましょう。
最初から全部そろえなくても大丈夫。理想の椅子を一脚手に入れるだけで、それに合わせて、全体のトーンが合っていきます。勉強も、授業料を払うところから。あなたにはその価値があります。
・オープンにする
人に言いましょう。
「やせたい」「これを習っている」「こうなりたい」と。おうし座さんは慎重で、堅実な性格のため、ある程度形になるまでは、自分が何をやっているのか隠しておきたいはず。「そんなにやっているのに、その程度?」的にバカにされるのも嫌だし、「教えて」「得意ならやって」的に寄生されるのもまっぴらごめんなのです。
何かを変えたいと思うなら、パターンを変えて。宣言すると背水の陣が敷けて成功率が上がります。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら