ここではAll Aboutが募集している「人生で最も値上がりした株」のエピソードから、実際の成功体験をご紹介します。
回答者プロフィール

同居家族構成:本人、夫
居住地:千葉県
雇用形態:無職
世帯年収:本人100万円(年金収入などと推察)、配偶者450万円
現預金:3000万円、リスク資産:1500万円
■リスク資産内訳
日本株:1500万円
「ゼンショーホールディングス株で4バガー達成、保有数は300株」
投資歴は「約10年」、日本株を中心に運用しているという60代の投稿者女性。これまで保有してきた中で最も値上がりした銘柄は、ゼンショーホールディングス<7550>だと言います。
最初の購入は「2014年12月頃」。「株主優待目当てで購入」したのがきっかけだったそうで、「飲食産業なので当たれば値上がりするとは思っていたが、株主優待がそこそこよいので株価の値上がりはあまり考えていなかった」とのこと。その後、買い増しをし、保有株数は「300株」になったそう。
そして投稿のあった2025年5月時点で株価は「8000円」まで上昇。「元本64万円程度が240万円程度」に増え「4バガー」になったと回答があります。
「4バガー後も全て保有のまま。株主優待目的なので株価は気にしない」
途中、株価の変動などで気持ちが揺れたことがあったか、という質問には「株価を確認する時に(値上がりが)すごいな、とは思っていた」と投稿者。しかしながら「株主優待がよいのであまり株価には注目していない」そうで、ゼンショーホールディングス株は「全て保有のまま」で満足しているとのこと。
ただ、この成功体験をきっかけに「少し株を購入しようと思った」とあり、より一層前向きに投資に取り組んでおられるようでした。
※皆さんの人生で最も値上がりした株のエピソードを募集中です。エピソードの採用でもれなくAmazonギフト券3000円分プレゼント。応募はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします