【前回の幸せのカルテ:「あなたの中に潜んでいる“才能”の見つけ方」はこちら】
軌道修正のコツをつかむ
「このままではいけない」と感じている人は多いもの。でも、頭では分かっていても、行動には移しにくいもの。ちゃんとしなきゃ、どこかで変えなきゃと思いながらも、とりあえず、現状維持、様子見を選びやすいでしょう。ただ、軌道修正のコツをつかんでおけば、もっと生きやすくなる気がしませんか?
あなたにとってのベストのタイミング、きっかけを探っていきましょう。12星座別に、「軌道の変え方」について考えます。
<目次>
- おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
- おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
- ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
- かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
- しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ
- おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
- てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ
- さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ
- いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
- やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
- みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ
- うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ
おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「ブレーキ」です。おひつじ座さんは、止まれないのです。
このままではダメになると分かっていても、勢いが強過ぎて、そのまま、何かにぶつかるまで進んでしまうことがほとんど。自爆して、大けがを負い、やっと考え直すことになりそう。
【よくある症状】
簡単に言えば、間違いを認めたくないのです。
「大丈夫なはず」「なんとかなる気がする」で、突っ込んでいくでしょう。やる気になった自分を否定したくないし、かけた時間、お金がもったいないと思ってしまうのです。
>【おひつじ座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「先送りしたい案件」です。「やったほうがいい」ことは、分かっているのです。
でも、なかなか腰が上がらないでしょう。日々の業務、家事に追われて、「またいつか」と後回しにしやすいのです。結果、いつまでも現状維持のまま、進むことに。
【よくある症状】
外的な要素、会社からの命令、家族からの要望、愛用の機械が壊れるなど、逃げ場をふさがれてやっと、動くことになるでしょう。
そして、手を動かすと必ず思うはず。「思ったよりも、簡単だった」と。時間稼ぎは無意味です。
>【おうし座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「失望」です。「ココ、直して」と言われると、「了解です」と快く動けるあなた。
でも、本音を言えば、修正が入った段階で、もうどうでもよくなってしまうでしょう。自分のものではなくなった気がして、モチベーションが下がるのです。
【よくある症状】
たくさんの選択肢の中から、ベストを選んで提案しているつもりなので、修正という概念が理解できません。
手直しをした後に、何を続ければいいのか、基準を見失うのです。柔軟なのに、軌道修正は苦手なはず。
>【ふたご座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「もう1人の自分」です。あなたの中には、「今とは違う生き方をしたい」という願望があるでしょう。
仕事をしていれば、家庭に入りたいと思い、家庭に入れば、一人暮らしの自由に焦がれます。もっといい生き方がある気がしてならないのです。
【よくある症状】
ふと思いついて、仕事を変えてみる、引っ越しをしてみる……交際相手もチェンジする、でも、変わった気がするのは、ほんの数カ月では?
すぐに日常化してしまい、「もっと他に何かありそう」と思ってしまうのです。
>【かに座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「敗北」です。軌道修正と聞くと、身構えてしまうはず。
「何か問題がありましたか?」と聞きたくなるでしょう。自分に非があるように感じるし、見えない何かに負けた気にもなりそう。間違いを認められない心理が働くのです。
【よくある症状】
修正をかけるくらいなら、全部やり直したいと感じるはず。
つまり、本当はすべてパーフェクトにこなしたいと願っているのです。直しなし、一発勝負でバッチリ決めるのが、かっこいい生き方だと刷り込まれています。
>【しし座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「ルーティンワーク」です。軌道修正は、得意なあなた。毎日のように反省と改善を繰り返し、自分磨きを怠らないでしょう。計画通りに行かない時は、スケジュールを見直す、目標設定を変えるなど、トラブルシューティングもバッチリです。
【よくある症状】
改良を繰り返すうちに、原形を失う恐れがあります。
何かを変えると、他のアラが目立ち、そこも修正することで、全体がくすんで見えてしまい、永遠に直し続ける可能性も。目的と手段を混同しないように気を付けて。
>【おとめ座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「人間関係そのもの」です。自分のためなら、現状のままでいいのです。
それなりに幸せだし、快適に暮らしていかれるでしょう。でも、誰かと一緒に動こうとすると、いろいろ変える必要が出てくるはず。ご縁の変わり目に軌道修正をすることに。
【よくある症状】
身近な人の一身上の事情による変化のあおりを受けやすいでしょう。
パートナーが転勤する、転職する、親の介護が始まる、同居の必要が生じるなど、やむを得ない理由で何かを変えなければならない状況に追い込まれるのです。
>【てんびん座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「リターンマッチ」です。うまくいかなかった、勝てなかった、悔しさを跳ね返すための手段が、軌道修正となるはず。
作戦を練り直す、戦いのフィールドを選び直すなど、生き方そのものを見直すことになりそう。勝算を弾いて、動くことに。
【よくある症状】
正攻法で立ち向かっても、どうにもならない状況になった時に、戦略的な撤退を考えるはず。
タイミングをズラす、戦法を変える、専門性を強化してみるなど、思い切った手を打って自分のバリューを上げるのです。
>【さそり座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「無意識の選択」です。常に最善、最短のルートを探しているあなた。
このため、自然に軌道は修正しているはず。「山に登るつもりだったけれど、気が変わって海に行く」的な脈略のない変更をかけるでしょう。それが、ベストと感じるせい。
【よくある症状】
計画はあってないようなもの。その時々のニーズと気分で、未来がガラリと変わっていくのです。もしかしたら、予定通りにやったほうがよかったかもしれないけれど、「ま、いっか」で済ませてしまうのがいて座さんです。
>【いて座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「成功率が低い挑戦」です。人生を変えたい気持ちは、誰よりも強いあなた。
自分ではない自分、ここではないどこか、今ではないいつかに惹かれています。このため、軌道修正はしたいのです。けれど、何をどう変えればいいのか、分からないはず。
【よくある症状】
優柔不断になりやすいでしょう。
インターネットやテレビ、雑誌などから、いろいろなライフスタイル、働き方が提案されるたびに、「それもいいねえ」と感じるはず。でも、「よし、変えよう」にはなりにくいのです。
>【やぎ座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「リターン確実な賭け」です。うまくいく確信がない限り、あなたは冒険をしないでしょう。
状況を分析し、人の動きをよく見ながら、ゴーサインを出します。人生に軌道修正をかけようと考える段階で、ほぼ成功の図式は見えているのでは?
【よくある症状】
基本的に、“見る目”があるのです。
だから、与えられた条件の中で、もっともよいものを選び取ることができるはず。でも、最後の二択で迷うことも多そう。AとB、どちらも捨てがたい時、決断後に後悔することも。
>【みずがめ座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら
うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって軌道修正とは、「叱咤(しった)激励」です。誰かに言われて、「やっぱり、そうだよね」と変える決心をするのが、基本パターンでしょう。
前々から変えたほうがいいことは気付いていたのですが、具体的にどうすればいいのか分からないことを教えてもらうイメージです。
【よくある症状】
強めに叱られる、「仕方がないな」と付き添ってもらうなど、他者の介入によって、あなたの意識が変わります。
やるしかないと感じて、指示に従って動くことに。途中、なぜ軌道修正をしているのか分からなくなることも。
>【うお座さんの軌道修正キーワード、処方箋】はこちら