【前回の幸せのカルテ:「あなたの心と体を癒やす“整えスポット”」はこちら】
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって才能とは、「努力の結晶」です。才能という言葉は、非常に危険です。
あるかないかで人は一喜一憂をし、あれば慢心し、なければ妬み、人を狂わし、乱す要素といえるからです。圧倒的な才能に惹かれながらも、左右されない世界で生きたいと望むはず。
【よくある症状】
才能を信じません。
あるかないかでいえば、あることは分かっているけれど、多少、才能に恵まれていても、結局は本人のやる気や頑張り次第だと思いたいのです。自分よりも才能を感じる人に出会うと、道を諦めることも。
【おとめ座さんの才能発見キーワード】
1:自己分析
2:自己改革
3:自主トレ
望むだけの才能には恵まれないでしょう。
なぜなら、それが、おとめ座生まれの宿命だから。足らないことを自覚して、そこからのスタートでパーフェクトに近づくのです。自分を律する心こそが、最高の才能になるはず。
【処方箋】
・泥をかぶる
ここで言う“泥”とは、地道な努力のこと。
また、あなたの先を行く血気盛んなライバルが蹴散らしてくるもの、時にして、敗北の悔しさも含まれます。最初から最後まで華々しく進むことは考えにくく、スタートが順調ならば、途中で中だるみが来るし、最初がぐちゃぐちゃならピークが早く、その分、すぐに落ちます。
ままならぬ思いを経て、他の人にはたどり着けない境地へ向かう宿命を持っているのです。不遇、苦行を歓迎しましょう。
・日常の中の才能を生かす
特別な才能開花のネックになるのは、器用さ、のみ込みの早さです。
あなたは理解力が高く、特に興味がないことでも、1、2度説明されたらすぐにマスターするでしょう。社会性、応用力に優れ、どこへ行っても、それなりの成果を上げられるのです。これも、才能の発露の1つの形といえそう。
夢を追うためのバイトを始めたら、いつの間にか社員になっていた……的なズレやすさがあることに気を付けて。夢の差し替えは、もちろんあり。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら