みずがめ座/水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)
<全体運>一念発起して、大きなことを成し遂げようとする勢いがつきそうです。この流れに乗ることは、大きな変化を伴いますが、強い自分になるために必要なアクションとなるでしょう。不安よりも楽しさのほうが増して、「変わろうとしている自分」を誇りに思えそうです。
仕事では、大きな役割を担いそうです。責任は大きいですが、やりがいもあります。重責を果たす上で、多くを語らない「沈黙」が信頼につながるでしょう。
<開運もぐもぐ>
大きなことを成し遂げたいときには、“金のパワー”を使います。おすすめは「芋煮」です。旬の食材を使った芋煮には、金のパワーがしっかりと宿っており、まさにぴったりの一品といえるでしょう。
中でも、里芋や長ネギは、その形や味覚が金のパワーを象徴します。こんにゃく、ごぼう、牛肉などと一緒に煮込めば、栄養バランスも整います。さらに、じっくりコトコト煮込む調理法には、「確実性」や「積み重ね」といった意味があり、目標達成に向けての土台をしっかりと築いてくれます。
金のパワーを秘めた芋煮で、確かな信念を胸に、大きな目標に挑んでみてください。
>【2025年9月のもぐもぐ開運占い】他の星座の運勢が気になる人はこちら
【この記事の筆者:生田目浩美.】
気学風水鑑定家。心理学研究家としても活動。1998年から風水師に師事し、風水、九星、祐気採り(吉方位判断)、吉日の選定、手相・姓名判断、家相学などを学ぶ。上から押し付けるのではなく、「相手の気持ちに寄り添う」鑑定スタイルは多くの読者の心をつかんで離さない。テレビ、ラジオなどへの出演や、Webメディア、雑誌での執筆など幅広く活躍中。好きな食べ物は桃と餃子。あだ名はナッキー。
【イラスト】
ほんま ちあき