【前回の幸せのカルテ:「2025年上半期の振り返り」はこちら】
有意義な夏を実現させるために
今年は、どこまで暑くなるのでしょうか。夏本番を前に、すでにうんざりしている気分の人も多いのでは? でも、ただ、「暑い」「だるい」とダラダラ過ごしていたら、貴重な時間が消えてしまいます。
春と秋でも、気楽に真夏日が出現する昨今の気温の高さを前提に、「夏のチャレンジ」について、考えてみましょう。12星座別に、7、8月、そして、残暑が厳しい9月まで、大きな流れを解説します。有意義な夏を実現させましょう。
おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって夏は、「自分を生かす」時間です。「暑くて、何もやる気が出ない」と話を振られると、「そうですね」と答えているあなた。
でも、内心、「寒いよりもマシ」と思っていませんか? 張り切り過ぎるとバテるからセーブしているけれど、夏は嫌いではないはず。
【よくある症状】
「暑い」を「怒り」と認識しやすいのです。
頭に血が上って、カッカする感じがイライラと似ていて、少し怒りっぽくなるでしょう。もともと気が長い方ではないため、夏中、イライラしている……のがよくある誤作動です。
【おひつじ座さんの夏のチャレンジ】
1:計画
2:実行
3:修正
小学校の夏休みが理想です。
円グラフで1日の使い方を考えませんでしたか? 朝、何時に起きて、何時まで勉強、お昼寝もして、遊んで、ご飯を食べて寝る……あのシンプルさに戻しましょう。絵日記になるような毎日を!
【処方箋】
・夏の思い出を作る
おひつじ座さんは、短距離走者。
2カ月、3カ月先まで予定を立てても、覚えていられません。まず、直近の1カ月のお休みを数えましょう。数えましたか?
次に、その数の分だけ、夏のお楽しみを考えるのです。泳ぐ、登る、漕ぐ、食べる、見る、聞く、渡る、飛ぶなど、アクションで連想すると、たくさんやりたいことが浮かぶはず。最後に、ざっくりスケジュールを組み、実現させましょう。楽しいことで、毎日を満たすのです。
・プロを目指す
好きなこと、得意なことが分かってきたら、その道で食べていくことも視野に入れてみましょう。インストラクターになる、お店を開く、オーナーになるなど、お金を取る側に回るのです。
身近な人に相談&リサーチをして、そのための道筋を明らかにし、第一歩を踏み出すところまでできたら、最高の夏の締めくくりになるはず。次のシーズンが巡る頃には、ライセンスを持っているあなたに進化を。遊んでもタダでは終わらせない野心が大事。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら