
「ハマるとヤバい」レタスを使ったしゃぶしゃぶが話題に ※画像出典:JA全農広報部 公式X
気付けば完食! 至高のレタスしゃぶしゃぶ

「くたシャキ食感」が最高のレタスしゃぶしゃぶ ※画像出典:JA全農広報部 公式X
【作り方】
JA全農広報部は「くたシャキ食感のレタスが豚肉を包み込んで最高なのよ」と絶賛。この投稿にSNSユーザーからは「明日しゃぶしゃぶにします」「食べたい」といったコメントが寄せられた。また実際に試した人から「これハマるとほんとやばい」「レタス1個まるまる溶けるようになくなった」などの声が散見された。1:レタスをボウルいっぱいにちぎる。
2:鍋に湯を沸かし、顆粒だしと酒を加える。
3:レタスと豚ロース肉をしゃぶしゃぶ。
4:しゃぶしゃぶした豚ロース肉とレタスをまとめてポン酢につけて食べる。
実は「焼いてもおいしい」レタスの意外な食べ方

レタスは焼いてもおいしい ※画像出典:JA全農広報部 公式X
作り方はいたってシンプル。レタスを半分または1/4にカットし、オリーブオイルで軽く焼くだけ。仕上げに塩と胡椒をふり、好みで粉チーズを加えれば完成。
しゃぶしゃぶにしても、焼いてもおいしいレタス。ぜひ今晩の食卓にいかがだろうか。
レタスを買ったけどなかなか減らない…な時は、しゃぶしゃぶがおすすめです。レタスはボウル一杯にちぎり(食べ切れるかな?と心配になるくらいがちょうど良い)、顆粒だしと酒を加えた湯で豚ロースと一緒にしゃぶしゃぶしてポン酢でいただきます。くたシャキ食感のレタスが豚肉を包み込んで最高なのよ pic.twitter.com/Bacg74ucWp
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) May 12, 2025
<参考>レタスって「サラダ一択」な印象がありませんか?でも実は焼いてもおいしいんです。半分~1/4に切って、オリーブオイルでさっと焼くだけ。仕上げに塩胡椒をぱらり、お好みで粉チーズをふれば立派な一皿に。あったかくて香ばしい焼きレタス、ぜひお試しを!今回はロメインレタスを焼いてみました pic.twitter.com/wa33lTcYNc
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) April 9, 2025
JA全農広報部 公式X 2025年5月12日
JA全農広報部 公式X 2025年4月9日
※コメントは原文ママ
>次ページ:【実際の投稿】“くたシャキ食感”がたまらないレタスしゃぶしゃぶの作り方