占い

「やぎ座」さんの幸運を呼び込む“春の過ごし方”! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。

章月 綾乃

執筆者:章月 綾乃

占いガイド

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたを巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、やぎ座さんの「春の過ごし方」を探っていきます。

【前回の幸せのカルテ:「あなたが健やかに過ごすために必要なこと」はこちら
 

やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ

星占いを手掛かりに、あなたの「春の過ごし方」について考えてみましょう

星占いを手掛かりに、あなたの「春の過ごし方」について考えてみましょう

あなたにとって春は「昔帰りタイム」です。

春のやぎ座さんは、ちょっと人見知り。

もういい大人なのに、知らない人と会うのが怖い、何を話したらいいのか分からないなどと思ってしまいそう。揺らぐ季節の影響を受けやすく、ちょっとデリケートになるのです。

【よくある症状】
無意識にバリアを張っているため、何か新しいことを始めたり、新しい環境の中に飛び込んだとしても、いつもちょっと逃げ腰でしょう。

やりたいことをやっているはずなのに、「人間関係で辞めよう」と考えやすいはず。 

【やぎ座さんの春のチャレンジ】
1:実行
2:参加
3:無心


どちらかといえば、不器用なタイプです。

無理に新しい場所になじもうとせずに、浮いていてもOKと考えましょう。最低限の礼儀を抑えておけば問題なし! やるべきことに集中して、気を散らさないようにして。

【処方箋】
生真面目さ発動
本末転倒にならないように気を付けましょう。

新しいことを始めることが大事で、そこに付随する人間関係などは、たいして重要ではないのです。けれどやぎ座さんは、社会性が高いため、「場の空気を乱していないか」「不文律に触れていないか」「先輩たちの機嫌を損ねていないだろうか」的に考えすぎて疲れて自滅しやすいのです。

いつものあなたとは違う別人格でさばきましょう。ちょっと鈍感で気が利かない。でも、真剣に頑張る人になって。

家がテーマ
勉強や習い事、ダイエットなど、自分磨きもいいのですが、春にぜひやっていただきたいのは、クローゼットの整理です。

衣替えも兼ねて、いらないものを手放し、着たい服だけが詰まっている理想のラインアップに整えましょう。整理整頓をすることで、決断力が高まり、運気も改善されていきます。部屋の模様替えや引っ越しをするにも、いいタイミング。

同様に、家族サービスも心掛けて、内面からの不満を上手に消してしまいましょう。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます