家計簿・家計管理

コメの価格高騰が止まらない!「サトウのごはん」など、パックごはんも続々値上げ

コメの価格高騰を受けて、大手食品メーカーのパックごはんの値上げが続いています。サトウ食品は、6月2日出荷分よりパックごはんの全商品を最大14%値上げすると発表しました。また、テーブルマークも4月1日納品分よりパックごはん商品を最大で約36%値上げ、無印良品(良品計画)も4月11日より「温めて食べるパックごはん 白米」を190円(税込)から250円(同)に値上げすると発表しています。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
パックごはんが続々値上げ

パックごはんが続々値上げ

コメの価格高騰を受けて、大手食品メーカーのパックごはんの値上げが続いています。サトウ食品は、6月2日出荷分よりパックごはんの全商品を最大14%値上げすると発表しました。

また、テーブルマークも4月1日納品分よりパックごはん商品を最大で約36%値上げ、無印良品(良品計画)も4月11日より「温めて食べるパックごはん 白米」を190円(税込)から250円(同)に値上げすると発表しています。

「サトウのごはん」シリーズは、約11~14%値上げ

今回、値上げの対象となるのは「サトウのごはん」シリーズ全47商品です。同商品は2024年12月にも約11~14%改定していましたが、その後もコメの価格高騰が続き「自社の企業努力だけで吸収し続けることは極めて困難である」と判断されました。

主な商品の価格改訂は、以下の通りです。※全て税別

「新潟県産コシヒカリ」(200g)211円から、235円
「新潟県産コシヒカリ3食パック」(600g)630円から、708円
「新潟県産コシヒカリ大盛り」(300g)296円から、329円
「新潟県魚沼産こしひかり」(200g)269円から、299円
「新潟県魚沼産こしひかり3食パック」(600g)803円から、889円
「発芽玄米ごはん」(150g)231円から、257円
「麦ごはん」(150g)194円から、215円
 

テーブルマークは、約11~36%値上げ

パックごはんについては「国産こしひかり3食」「新潟県産大粒ごはん3食」などを販売するテーブルマークも、価格改訂を発表しています。対象となるのは、パックごはんの22商品で4月1日納品分より約11~36%値上げ予定です。
 

無印良品(良品計画)は、190円から250円に

さらに、無印良品(良品計画)もパックごはんの値上げを発表しています。価格改訂の対象となっているのは、パックライス・生米の8商品で、例えば「温めて食べるパックごはん 白米」は190円(税込)から250円(同)に値上げ予定です。

コメの価格高騰については、政府が備蓄米を放出する方針を打ち出していますが、パックごはんなどの商品をはじめ、外食チェーンなどでもコメを使ったメニューの値上げが続いており、企業への影響も大きく広がっているようです。

(出典)
サトウ食品「パックごはん 価格改定のお知らせ
テーブルマーク「パックごはん 価格改定のお知らせ
無印良品「無印良品 食品・生活雑貨など一部商品 価格改定のお知らせ
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/2/28まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます