物事が急速に変化する時代の資産運用は、情報キャッチ力がとても重要になります。今回ご紹介する定期預金も金利上昇が続き、高金利キャンペーンが次々打ち出されています。2月末や3月までのキャンペーンも多いので、預け入れを考えている方はこの記事を参考にしてくださいね(金利は2025年2月17日時点)。
300万円を1年間預け入れるなら?おすすめの銀行7つ
元本保証のある定期預金のうち、金利の高いものを中心に紹介しています。 ①UI銀行- 商品名:スーパー定期預金
- 金利:1.00%
- 預入期間:1年
- 預入金額:1円以上1000万円未満(1円単位)
②auじぶん銀行
- 商品名:円定期預金
- 金利:1.00%(通常金利年0.40%+特別金利0.45%+現金特典0.15%)
- 預入期間:1年
- 預入金額:1万円以上(1円単位)
【特典1】「冬の1年もの特別金利キャンペーン」
1年もの円定期預金に預け入れた場合、通常金利年0.40%に年0.45%の金利が上乗せされて年0.85%が適用される。
【特典2】「円預金増やして優遇キャンペーン」
特典1に預け入れた場合、円預金の増加額に対して、特典1の特別金利に加えて年0.15%で1年間運用した際の利息相当額の現金がプレゼントされる。円預金増加額には、キャンペーン中に増加した円普通預金の残高も含まれる。プレゼントの入金は2026年3月下旬ごろ。
③オリックス銀行
- 商品名:eダイレクト定期預金~インターネット取引専用預金~スーパー定期300
- 金利:0.85%
- 預入期間:1年
- 預入金額:300万円以上1000万円未満(1円単位)
④愛媛銀行 四国八十八カ所支店
- 商品名:四国八十八カ所支店定期預金 スーパー定期300
- 金利:0.85%
- 預入期間:1年
- 預入金額:300万円以上1000万円以下(1円単位)
⑤SBI新生銀行
- 商品名:パワーダイレクト円定期預金100
- 金利:0.80%
- 預入期間:1年
- 預入金額:1口100万円以上(1円単位)
※新規口座開設の場合は、「スタートアップ円定期預金」が利用でき、1年ものの金利が年0.85%となる。インターネット経由は1口30万円以上。店頭経由は1口300万円以上。対象期間:2024年12月10日~2025年3月10日。
⑥ソニー銀行
- 商品名:円定期預金
- 金利:0.80%
- 預入期間:1年
- 預入金額:1万円以上(1円単位)
⑦東京スター銀行
- 商品名:スターワン円定期預金プラス
- 金利:0.80%
- 預入期間:1年
- 預入金額:<インターネット限定>50万円以上1円単位/<店頭・テレホンバンク限定>300万円以上1円単位
金利1.00%だと利息はいくら?
今回ご紹介した最高金利1.00%の定期預金に300万円を預けた場合、1年後に受け取れる利息は3万円(税引前)です。一方、メガバンクやゆうちょ銀行に預けると、現在の設定金利は年0.125%ですから、1年後の受取利息は3750円(税引前)。なんと、その差は8倍です。株価の変動が激しい今、まとまったお金があったら高金利な定期預金に1年預けてみるのも、賢い資産運用の1つと言えるのではないでしょうか。