マネーtips!お金持ちになるための365日

61歳・年収150万円男性「最後は自転車操業」生活費の補填などでカードローンを700万円利用・5年超の返済期間に支払った利息は?

All Aboutが募集している「カードローンの利用経験と返済完了までの経緯に関するアンケート」から、まわりの方たちのカードローン利用実態を見ていきます。リアルな声からご自身の参考になるエピソードを見つけてみてください。

あるじゃん 編集部

あるじゃん 編集部

1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。

...続きを読む
All Aboutが実施しているアンケートから、東京都在住61歳男性のカードローン返済エピソードを紹介します。

回答者プロフィール

カード
年齢性別:61歳男性
同居家族構成:本人、妻(61歳)
居住地:東京都
職業:パート・アルバイト
世帯年収:本人150万円、妻不明
世帯金融資産:現預金30万円、リスク資産0円

「生活費の補填や旅行費用のために700万円を借り入れ」

カードローンで「700万円」の借り入れ経験があるという今回の投稿者。

借り入れの理由や目的について「生活費が足りなくなって補填したり、旅行に使いました」と語ります。

返済にかかった期間は「5年以上」。借り入れ時の金利は「約7~10%」で返済完了までに「300万円程度」利息を支払ったとあります。

「完済のために当時住んでいたマンションを売却」

返済中は「だんだん支払いが難しくなりました。最後は自転車操業になっていました」と切羽詰まった状況に。

結局は完済するために「当時住んでいたマンションを売却」する羽目になってしまったといいます。

返済が終わった際は「ほっと一安心。ありがたいと思いました。次はもうないと思いました」と、懲りた様子です。

「一度借りると癖になります」

カードローンを利用してみて「もう借りたくはない」と思いを述べる投稿者。

しかし「(今後また借り入れをしないと)ヤバイかもしれません」といまだ経済的には不安定のようで、利用を考えている人に向けては「一度借りると癖になります」ともコメントしています。

最後にカードローンの注意点や改善すべき点を伺うと「金利を安くしてほしいですね」と回答していました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※本記事に掲載されたエピソードは、投稿者個人の体験に基づくものであり、特定の借り入れや金融商品の利用を推奨するものではありません。借り入れをご検討の際は、ご自身の状況に応じた慎重な判断をお願い致します
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます