「そうめんスライダー ポケットモンスター」 開発担当者に聞く、企画から完成までの長い道のり(画像)(3ページ目)

レックウザの頭部は、このように内部にホースを通す構造。この構造のため、フィギュアで使われる柔らかいPVC樹脂が使えず、固いABS樹脂を使う必要があり、その分、細部の表現は難しくなる。さらに角や手はシャープな造形が必要なので、硬質PVCを使うなど、素材を変えた複数のパーツに分かれた複雑な構造になっている

そうめんスライダー ポケットモンスター
レックウザの開口部
レックウザ頭部の内部
口から勢いよく水が噴出される
揺れるポケモン
パッケージ写真
レックウザ

ほかのギャラリーを見る

サンサンウォッシュ商品写真
三菱鉛筆のZENTO、フルラインアップ
富士フイルム「instax WIDE Evo」商品写真
アブラサス たくさん入る小さい財布
パイロットのキレーナ、商品写真
ハイタイド「ネーエ パッカブルショルダーバッグ」