ここではAll Aboutが継続的に募集している「積立投資の実体験エピソード」から、ほかの方が積立投資にどのように取り組まれているのかを紹介。
シミュレーションでは分からないリアルな積立実践エピソードから、ご自身の投資のヒントを見つけ出してください。
34歳・年収100万円派遣・契約社員女性の積立投資の取り組みと運用成績は?
今回は広島県に住む34歳女性の資産運用エピソードを見ていきます。■家族構成
本人、夫(42歳)
■金融資産
年収:本人100万円(配偶者の年収は不明)
金融資産:現預金200万円、リスク資産100万円(世帯の資産かは不明)
■リスク資産の内訳
・投資信託100万円
■積立投資実績(※商品名の詳細が不明なものも原文ママ記載)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)/NISA:2020年から
2020年から約4年間、積立投資を続けてきたという今回の投稿者。
投資額はオール・カントリーで「月1万円」からスタートし、現在は「月3万円」で積み立てしているとのこと。
運用実績については「元本約80万円→運用益込100万円」と、積み重ねがしっかりと利益を生み出しています。
「たとえマイナスになっても、積み立て続けることが大事かと思っている」という理由から「運用益についてはほぼチェックせず積み立てている」とほったらかしの運用を実践。
そのため「今までの(運用益の)増減は不明」とのことですが、「現在プラス18%くらいで運用していると思う」と推測されています。
34歳・年収100万円派遣・契約社員女性の思う積立投資のメリットや新NISAのプランは?
積立投資を始めてよかった点として、「先取り貯金のように、月々決まったお金を投資に回せて楽だと思った」とコメント。「月々の運用益などは特に気にしていない。一喜一憂せずにマイペースに積み立てができている」と淡々と運用を続けているからか、「やめようとしたことも苦しかったことも特になし」と語ります。
いっぽうで「普段は節約をしているが、結婚や引っ越しなどのイベントのときには、大盤振る舞いをしてしまう」という投稿者。
実は「投資信託を始めてから、結婚や転職など様々なことがあり、お金を使うことが多かった」と、生活の変化に伴って「全体としての資産はかなり減った」のだそうで、「今後は投資にもっとお金を回して増やしていきたい」と意欲的に語られています。
積立投資を始める人へは「一喜一憂せず、マイペースにコツコツ続けていくことが大事」とアドバイス。
新NISAについては、「特に旧NISAとの違いは意識せず利用している」と語られていました。
※皆さんの投資エピソードを募集中です。エピソードの採用でもれなくAmazonギフト券3000円分プレゼント
積立投資に関するエピソードの応募はこちらから
投資の成功体験エピソードの応募はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします