ここではAll Aboutが継続的に募集している「積立投資の実体験エピソード」から、ほかの方が積立投資にどのように取り組まれているのかを紹介。
シミュレーションでは分からないリアルな積立実践エピソードから、ご自身の投資のヒントを見つけ出してください。
35歳・年収500万円会社員女性の積立投資の取り組みと運用成績は?
今回は山梨県に住む35歳女性の資産運用エピソードを見ていきます。■家族構成
本人のみ
■金融資産
年収:500万円
金融資産:現預金2000万円、リスク資産500万円
■積立投資実績(※商品名の詳細が不明なものも原文ママ記載)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)/つみたてNISA:2019年から5年継続中
2019年から全世界株式(オール・カントリー)に積立投資を続けてきたという今回の投稿者。
投資額は「月1万円からスタート」し、「1年後から月3万3000円」に増額。月の積み立て分以外の購入もありそうですが、5年ほど継続して積み立てしているとのこと。
運用実績については「元本300万円→運用益込400万円」と、積み重ねがしっかりと利益を生み出している様子です。
「コロナ禍では爆下がりし、毎日阿鼻叫喚の日々を送っていました。コロナ後は、その反動から爆上がりして、年利10%超えの成績をおさめている」と価格の変動には一喜一憂させられたそう。
運用を始めてまもなくは「リスク資産への値動きに慣れていなく、毎日値動きを確認」していたそうですが、「値動きにも慣れてきたら、ほぼ放置しているが資産は増えている」と次第に値動きに左右されることがなくなった様子。
さらに「その後、増える実感が出てきてからは、ひたすら入金をしている。入金金額を増やすためにひたすら節約し、必要金額以外は全て投資するようになった」と説明されています。
35歳・年収500万円会社員女性の思う積立投資のメリットや新NISAのプランは?
積立投資を始めてよかった点として、「政治や世の中のことを考えられるようになった。また、情報を自分からとりにいく癖がついた。節約をするようになり無駄遣いがへった」とコメント。いっぽうで、前述の「爆下がり」を経験した際は「毎日の値動きで、マイナス50%とかになった時はとても辛かった」と振り返ります。
それでも長期積立を継続してきた投稿者。「個別株は利確してもその後、値上がりしてもっと待てば良かったと思うことがあり、ひたすら投資信託を購入している方が(性に)あっている。また、配当金は嬉しい」と感じているそう。
現在は、新NISAのつみたて投資枠を利用しているという投稿者。新たに積立投資を検討している人には「自分のルールに従う。余剰金の確保。値動きに騙されない。ネット情報のみで判断しない」とアドバイスを残されていました。
※皆さんの投資エピソードを募集中です。エピソードの採用でもれなくAmazonギフト券3000円分プレゼント
積立投資に関するエピソードの応募はこちらから
投資の成功体験エピソードの応募はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします