■モスバーガーのサイドメニューおすすめ人気ランキング! 口コミも紹介
定番の「モスバーガー」や国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用した「とびきりハンバーグサンド」シリーズ、バンズの代わりにたくさんのレタスで具材をはさんだ「モスの菜摘(な
つみ)」シリーズなど、バリエーション豊富にバーガーが揃うモスバーガー。
こだわりの味わいはどれもおいしいと評判ですが、サイドメニューも評価の高い商品ばかりです。「イチオシ」では、モスバーガー好きのイチオシストたちが実食したレビューをいくつか紹介しています。
そこで今回は、モスバーガーのサイドメニュー(スープ含む)のおすすめを読者アンケートで選出し、厳選した商品レビューや口コミ情報とあわせて紹介します。
■調査概要
算出方法:対象店舗利用者(※)へのアンケート調査のほか、該当商品の紹介記事の閲覧データを独自集計した結果を元に作成。※直近1年にモスバーガーを1回以上利用・購入したことがある方※10代以上の方
アンケート回答数:198名
アンケート集計期間:2023年11月17日~2023年11月18日
こだわりのサイドメニューの中で見事1位に輝いたのは、人気メニューがセットになった「オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)」、2位はファストフードの王道サイドメニュー「フレンチフライポテト」がランクイン! やはり、揚げ物メニューはファストフードに欠かせませんね!
今回はTOP6を紹介します。
ランキング | 商品名 | pts(ポイント数) |
1位 | オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ) | 192pts |
2位 | フレンチフライポテト | 123pts |
3位 | モスチキン | 102pts |
4位 | オニオンフライ | 78pts |
5位 | クラムチャウダー | 21pts |
6位 | チキンナゲット(5コ入り) | 6pts |
※「pts(ポイント数)」は投票数を数値化したものです。
イチオシでは、モスバーガーの人気メニューランキング&実食レビューを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/500307
1位:2つの味が楽しめる「オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)」
見事1位に選ばれたのは、モスバーガーの人気商品2つがセットになった「オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)」です。ホクホクのポテトと玉ねぎの甘み、一度に2つの味が楽しめるサイドメニューです。
- 価格:300円(税込)
- カロリー:189kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「玉ねぎとジャガイモの2種類の相性が良い。量もちょうどよく食べやすいので、小腹が空いた時など食べたくなります。」(60代・女性)
「ポテトとオニオンリング両方が味わえるのでお得感があります。そのままで美味しいですがポテトはモスバーガーのソースにつけて食べても美味しいです。」(30代・女性)
「オニオンリングとポテトが好きでどっちも食べれるのが魅力的。揚げたてでサクサクだしケチャップで食べるのが美味しい。」(20代・女性)
「両方味わえてお得感がある」「量もちょうどよい」という口コミが多く見られ、評価の高いサイドメニューということがわかりました。揚げたてが食べられるのも人気の理由のようです。ケチャップや「モスバーガー」のソースをディップするのもおすすめなのだそう。
DATA
モスバーガー|オニポテ(フレンチフライポテト&オニオンフライ)
2位:S・M・Lの3サイズから選べる「フレンチフライポテト」

モスバーガーの「フレンチフライポテトMサイズ」
2位にランクインしたのは、王道サイドメニューの「フレンチフライポテト」です。長い間、S・Lサイズの2種類でしたが、価格改定をきっかけに2023年3月24日からついにファン待望のMサイズが登場しました。
ホクホクした食感の太切りポテトが特徴で、小腹がすいたときにいただくのもちょうどいいサイズ感。ポテトの表面には「生命の塩」と呼ばれるパタゴニア・ソルトがかかっていて、ほどよい塩加減です。安定感のある味わいのポテトです。
- 価格:【S】240円(税込)、【S】300円(税込)、【S】360円(税込)
- カロリー:【S】170kcal、【S】238kcal、【S】409kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「モスのポテトはチェーンの中でもピカイチなので、たくさん買って食べない分は冷凍して、食べる時にチーズ乗せて焼いて食べたりします。冷凍しておいたポテトも生き返ります」(30代・女性)
「いつも揚げたてなので、サクサクホクホクでおいしいです。」(20代・女性)
「じゃがいものほくほく感がしっかりと伝わる美味しさ。太めの1本だからボリュームがある。店舗によるがケチャップをつけて食べた方がじゃがいも感は際立つ!」(30代・女性)
「ファストフードチェーンの中でモスのポテトが一番おいしい」「いつでも揚げたてがうれしい」という口コミが多くありました。厚めにカットされたお芋がホクホクで油っぽさをあまり感じないところやじゃがいもをしっかり感じられるところがポイントのようです。お持ち帰りして冷凍している人もいましたよ。
モスバーガーの「フレンチフライポテト」に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。
DATA
モスバーガー|フレンチフライポテト
3位:和風味でカリカリ衣がおいしい「モスチキン」
3位にランクインしたのは、「モスチキン」です。鶏の胸肉に和風の下味をつけて揚げた、カリカリ衣がおいしい一品です。
- 価格:320円(税込)
- カロリー:269kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「サクサククリスピーな食感がたまりません。胸肉を使っているのであっさりしてます。骨が手元にしかないので食べやすいです。クリスマスには必ず予約します。」(40代・女性)
「カリッとした衣とスパイスの味付けが他店では味わえない。」(30代・女性)
「サイズ感がよく、食べやすいです。味も濃すぎず、スパイシーにならず、子どもも食べやすいので、クリスマスはいつもモスチキンです。」(40代・女性)
「サクサク食感と味付けがおいしい」「モスでしか味わえない」という口コミが多く見られました。持ち手になる部分にしか骨がないので食べやすいのだそう。あっさりした味わいで子供も大人も楽しめます。クリスマスのチキンにおすすめのようです。
DATA
モスバーガー|モスチキン
4位:サクサク&甘い玉ねぎがおいしい「オニオンフライ」
4位にランクインしたのは、「オニオンフライ」。衣はサクサクで玉ねぎが甘く、玉ねぎの辛さが苦手な人やお子さんでも挑戦しやすいオニオンリングです。玉ねぎをカットしているので大きさはバラバラ。衣には塩味がついているので、そのままでも十分おいしいサイドメニューです。
- 価格:300円(税込)
- カロリー:250kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「元々玉ねぎが好きですが、玉ねぎの甘みも程よく味わえるモスのオニオンフライは、お値段以上だと思います。ファストフードのフライ物はべちゃっとしているものが多いですが、これはそれほど油っぽくなく、サクサクした食感で食べるのを止められません。」(30代・女性)
「自分がポテトフライよりもオニオンフライのほうが食べやすいし好きだから、ポテトフライ以外の選択肢があるのが嬉しい。」(30代・女性)
「外のカリッとした感触と、中の玉ねぎの柔らかさと甘さが何とも言えないおいしさ。」(50代・男性)
「玉ねぎの甘みがおいしい」「サクサク食感がいい」という口コミが多くありました。ポテト以外のサイドメニューの選択肢があるのもうれしいポイントのようです。モスバーガーではじめて「オニオンフライ」を食べてからオニオンリングが好きになったという人もいましたよ。また、ビールのあてにもおすすめのようです。
モスバーガーの「オニオンフライ」に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。
DATA
モスバーガー|オニオンフライ
5位:具だくさんで食べ応えのある「クラムチャウダー」
5位にランクインしたのは、あさりやベーコン、じゃがいもなどの具材たっぷりの「クラムチャウダー」です。いろいろな食感が楽しめるミルクベースの濃厚スープ。寒い時期のサイドメニューにおすすめです。
- 価格:360円(税込)
- カロリー:119kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「寒い季節に最高のスープ。意外にクラムがしっかり入っているのでかみごたえもある。」(50代・女性)
「普通に美味しいクラムチャウダー。寒い時は特に、ドリンクの代わりに頼むことが多い。サブウェイやマクドナルドではチャウダーはあってもクラムチャウダーではないこともあるため重宝する。」(20代・女性)
「オニオンリングとポテトが好きでどっちも食べれるのが魅力的。揚げたてでサクサクだしケチャップで食べるのが美味しい。」(20代・女性)
「寒い時期に最高・おいしい」「具だくさんがうれしい」という口コミが多くありました。寒い時期は、ドリンク代わりに頼むのもいいですね。具だくさんで、噛み応えもあるのだそう。ファストフードとは思えない完成度の高さのようです。
DATA
モスバーガー|クラムチャウダー
6位:ヘルシーでおいしい「チキンナゲット」はダイエット中のご褒美に◎
6位にランクインしたのは、「チキンナゲット(5コ入り)」。味はとても素朴で、鶏の胸肉のから揚げに限りなく近い、ヘルシーなおいしさのナゲットです。低カロリーで衣が薄いので、ダイエット中だけど少し揚げ物が食べたいという人におすすめですよ。
※ソースは別売りです。
- 価格:360円(税込)
- カロリー:195kcal
投票者の口コミを見てみましょう。
「さくさくして、食べた後にもたれないので、美味しく食べられる」(40代・女性)
「某ゲーム系配信者が激推してたので、試しに食べました。マックよりも薄い衣で鶏肉らしさを感じて美味しかったです。値段は少々高いな、とは思いました。」(30代・女性)
「サクサクとしてもたれない」「おいしい」という口コミが多くありました。さっぱりとした味付けで衣も薄いのでもたれにくいのだそう。値段は少し高く感じる人もいるようですが、国産鶏肉使用なので、原産地が気になる人にも安心です。
モスバーガーの「チキンナゲット(5コ入り)」に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。
DATA
モスバーガー|チキンナゲット(5コ入り)
■バーガーと楽しむなら、選べるサイドメニュー+セットドリンクの「レギュラーセット」がおすすめ
お好きなバーガー類とサイドメニューをお得に楽しむなら、選べるサイドメニュー+セットドリンクの「レギュラーセット」がおすすめです。セット単体の価格は、450円(税込)。「レギュラーセット」の選べるサイドメニューは、「ポテトM」、「オニポテ」、「サラダ 和風ドレッシング<減塩タイプ>」の3つの中から選択できます。「レギュラーセット」の他に、+430円(税込)の「ポテトSセット」、+500円(税込)の「ポテトLセット」、さらに+500円(税込)の期間限定「モスチキン・ドリンクセット」があります。ドリンクは追加料金でいろいろ楽しめるので、ぜひ好みの組み合わせを見つけてみてくださいね。
■モスバーガーのサイドメニュー「モスチキン」の2023クリスマスのネット特別予約注文が受付中!
クリスマスのチキンとしても人気の「モスチキン」。2023年の「モスチキンパック」のネット特別予約注文が2023年11月13日(月)~12月20日(水)の期間で受け付け中です。5本入りで1,500円(税込)なので、単品5本買うより100円お得に! 12月10日(日)までの予約だとさらに100円引きになるようです。今年のクリスマスは「モスチキン」を購入しようと思っているなら予約がおすすめですよ!
■モスバーガーのサイドメニューやその他メニューに関するQ&A
ここからは、モスバーガーのサイドメニューやその他メニューに関する気になる疑問をまとめました。モスバーガーにサイドメニューだけのセットがある? 値段はいくら??
2023年12月現在、サイドメニューだけのセットの販売は行っているという情報は確認できませんでした。モスバーガーでは過去に「ポテトSセット」や「ポテトLセット」などの「サイドメニューとドリンク」のセットメニュー単体での販売を行っていたようです。公式ホームページには、「サイドセットメニュー単体での販売終了について」のお知らせがあります。当時の販売価格は記載されていません。
小腹がすいたときにちょうど良さそうなセットなので、今後復活するのを期待したいですね!
モスバーガーのダイエット中におすすめのサイドメニューは何?
モスバーガーでダイエット中におすすめのサイドメニューは、新鮮&ドレッシングの甘味がおいしい「こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング<減塩タイプ>」です。レタスやグリーンリーフ、トマト、黄パプリカ、オニオン、キャベツなどのな国産生野菜が使用されています。
価格は300円(税込)で、カロリーは50kcal。ドレッシングは減塩タイプで、甘味もあっておいしい味わい。野菜に馴染ませてしなしなになってから食べるのもおすすめ。野菜の食感の変化も楽しめるサラダです。
モスバーガーの「こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング<減塩タイプ>」に関してくわしく紹介している記事もあわせてご覧ください。
DATA
モスバーガー|こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング<減塩タイプ>
モスバーガーのモーニングでサイドメニューは頼める?
モスバーガーには、開店から10:30まで利用できる「朝モス」というモーニングメニューがあります。ネットや口コミを確認すると、このモーニングの時間帯にレギュラーメニューが頼める店舗と頼めない店舗があるようです。そもそも「朝モス」を実施していない店舗は、レギュラーメニューを朝から楽しめます。まずは公式ホームページの「朝モス」の販売店舗検索で「朝モス」を実施しているか確認してみましょう。
実施している店舗でも同じ時間帯にレギュラーメニューを頼める場合もあるので、その後は直接ご利用の店舗に確認してみてくださいね。
モスバーガーのサイドメニューはテイクアウトできる?
モスバーガーのサイドメニューはお持ち帰り可能なので、お家でも思う存分楽しめますよ。モスバーガーに平日限定ランチセットはある?
モスバーガーでは、平日利用にお得な「平日限定昼割セット」を販売中です。対象メニュー+「フレンチフライポテトM」+「セットドリンク」のセットで、平日の10:30~15:00の時間帯で購入できます。2023年12月現在の対象メニューは、以下の通りです。
- 「一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース ~トリュフ風味~」(数量限定)
- 「とびきりチーズ ~北海道産ゴーダチーズ使用~」
- 「モスチーズバーガー」
- 「モスバーガー」
- 「テリヤキバーガー」
- 「モス野菜バーガー」
- 「フィッシュバーガー」
期間限定バーガーや定番人気のバーガーが対象なので、ぜひ平日ランチに利用してみてくださいね。
■【まとめ】モスバーガーはサイドメニューもおいしくて満足度◎
モスバーガーのサイドメニューの人気ランキングを紹介しました。1位は、ポテトとオニオンフライがセットになった「オニポテ」でした。その他のサイドメニューやスープもおいしくて人気なので食べ比べを楽しむのも◎ バーガーやドリンクと一緒にセットで楽しむのがおすすめですよ。なお、口コミやレビュー記事は、発売当時のもので、詳細は公式サイトや最寄りの店舗で最新情報を確認のうえで注文してくださいね。
こだわりのおいしさ★★★★★
(星5つ中)
DATA
モスバーガー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。