通帳は窓口で穴を開けてもらう
通帳を処分するときは窓口で穴を開けてもらいましょう。キャッシュカードはハサミを入れて処分する
キャッシュカードはハサミを入れて処分しましょう。取引明細は銀行の専用ボックスで処分する
取引明細は銀行の専用ボックスで処分しましょう。 原案:飯田道子マンガ:のいぷらこ(@pulacopulaco)
使い終わった通帳やキャッシュカード、取引明細は個人情報がたくさんつまっているので、何となく処分せずに持っている人もいるのではないでしょうか。どのように処分するといいのか説明します。

あるじゃん 編集部
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
...続きを読む
42歳男性「ギフトカードで昨年はプリンターのインク、今年はお米を購入」家族も喜ぶ株主優待

29歳主婦「運用益は+16万円。素人なので大きな利益は期待しない」NISA2年目・積立投資の成績

金融資産2600万円「90代の父が施設入所中だが、年金ではとても足らないようだ」68歳女性の不安

年収600万円・48歳女性の買ってよかった株主優待「丸亀製麺で活用。株価も購入額の2倍に」

39歳男性「銀行に置いておくよりはマシ、くらいの気持ちで」全世界株式とS&P500に月15万円

資産4500万円・71歳男性「月の支出20万円は年金で十分賄える」倹約家夫婦の暮らし

金融資産2500万円・43歳女性「値上がりを見るのは楽しい」株主優待で仮想通貨デビュー