この春「黒パンツ」を味方につけて、おしゃれを楽しもう

ワードローブに招き入れたい「黒パンツ」
今回は、そんな黒パンツを使った、40代にマッチするコーデを4点ピックアップします!
1. クリーンな白シャツ×黒テーパードパンツでこなれ感を

出典:WEAR
白シャツ一枚では物足りず、アクセントが欲しい場合、画像のようにブルーのスウェットを肩掛けすれば、春らしいポイントに。シャツは第2ボタンまで開けて、裾を片側だけパンツにINすると、こなれ感が生まれます。足元にはヒールサンダルを合わせ適度に肌見せすることで、女性らしい抜け感が叶います。
2. ペプラムチュニック×黒スニキーデニムパンツで、フェミニンカジュアルに

出典:WEAR
そこに、すっきりVネックの鎖骨魅せで、女性らしい華奢さをアピールできるチュニックを投入。ウエスト部分がキュッと締まっているタイプを選べば、気になる腰まわりの細見えが叶います。また、ぺプラムをセレクトすれば、ウエスト部分をカバーできると同時に、女性らしさも。シンプルなボトムスを合わせるだけでも、華やかで存在感のある着こなしに仕上がります。
3. カジュアル代表のボーダーも、黒パンツできれい見え

出典:WEAR
コーデのコツとして、黒パンツにトップスをINすれば、ハイウエストデザインも手伝って、スタイルアップ効果が期待できます。ハイウエストのパンツは、股上が深めなので、気になる腰まわりやヒップラインをさりげなくカバーしてくれて、大人女性におすすめ。ワイドシルエットを選べば気になる脚も上手にカモフラージュしてくれます。
黒パンツは、ともすれば重い印象になりがちですが、ホワイトカラーのバッグをセレクトすることで、春らしい爽やかな印象と抜け感をプラスできます。
4. スウェット×黒パンツは、おうち時間にぴったり

出典:WEAR
きちんと感のあるセンタープレスパンツですが、華奢見えを叶えてくれるビッグシルエットのスウェットをトップスに投入すれば、コーデにカジュアル感がプラスされます。大きめシルエットのものでも、タックの入ったボリューム袖や、丸みのあるコクーンシルエットなど、女性らしいディテールのタイプなら、フェミニンに映ります。
画像のようにスウェットを合わせるのはもちろん、シャツを持ってくると、オンの日にぴったりのスタイリングに。アイテム次第で、カジュアルにもクールにも着こなせる、オンオフ問わず重宝する黒パンツです。
以上、黒パンツを使った、40代にマッチするコーデを4点ご紹介しました。ぜひ春コーデの参考にしていただけますと幸いです。